グロボ
-
ブラジル国内ニュース
ブラジルチームが中国開催のロボットバトル大会で優勝=優勝賞金40万レアル(1200万円相当)獲得
ブラジル人のロボット技師チーム〃オグロボッツ〃が、中国で開催されたロボットバトル大会、クラッシュ・ボッツで優勝したと、ブラジル国内のニュースサイト(22日付)が報じた。 この大会の様子は、5億人の
続きを読む -
日系社会ニュース
日系下議も不正献金受ける?!=JBS疑惑の余波広がる=「党からの資金、届出済み」
日系議員もJBS汚職疑惑の渦中か――世界的大手食肉会社JBS社の社主バチスタ兄弟の司法取引証言のなかで、テメル大統領がラヴァ・ジャット作戦の捜査妨害に関与し不正献金を受給していた疑惑が17日にグロボ
続きを読む -
日系社会ニュース
三菱商事 松永氏が社長に就任=黒子氏は関西支社副社長に
ニッケイ新聞 2014年3月27日 ブラジル三菱商事の取締社長に昨年就任した黒子多加志氏(54、東京)が、日本側の急な欠員に伴い退任したため、松永愛一郎氏(51、岡山)が新社長に就任した。黒子氏は帰国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
親と同居、若者の4人に1人=高学歴、高所得家庭に多く=960万人が不就労不就学
ニッケイ新聞 2013年12月5日 IBGE(地理統計院)が11月29日に発表した総合社会指標によれば、ブラジルでは25歳から34歳までの若者の4人に1人が、親と同居していることがわかった。 この
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=「ゴミゼロ」政策が奏功=ゴミのポイ捨て50%減る=「住民の意識付けが大事」
ニッケイ新聞 2013年11月20日 リオ市北部のチジュカ区のサエンス・ペニャ広場の、ある木曜日の朝。常に人で賑わっているこの広場では、この日も老人がカードゲームに興じたり、手工芸品を売るテントに人
続きを読む -
日系社会ニュース
真相究明委員会=「ブラジル国民として許し請いたい」=戦中、戦後の迫害を謝罪=日本移民への人種差別認め
ニッケイ新聞 2013年10月15日 独裁軍事政権時代の人権侵害を調べ直す国の真相究明委員会(CNV)、サンパウロ州小委員会(アドリアーノ・ジオゴ委員長=PT、州議)の会合が10日午後、サンパウロ州
続きを読む -
ビジネスニュース
三菱商事=ブラジルの穀物会社を子会社化=集荷販売に加え生産も=セアグロ社株式80%取得=「ブラジルは重要な穀物供給国」
ニッケイ新聞 2013年6月4日 三菱商事(本社東京、小林健代表取締役社長)が、ゴイアス州に本社を持つ穀物会社ロス・グロボ・セアグロ・ド・ブラジル(Los Grobo Ceagro do Brasi
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
発想の転換図り前進を=ニュース価値は迅速=TVレコルデ レモス主任が進言
2月12日(木) 【スセッソ誌】ジョルナル・レコルデでニュース・キャスターの右腕として活躍するサレッテ・レモス編集主任は、ブラジル再発見と題して「既存の概念から抜け出せ」と訴えている。同主任はジョル
続きを読む - オーリャ!