10月8日(水) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)が昨年より日伯友好病院で建設工事を進めている神内総合医療検査センター(総工費八百四十万レアル)の骨組みが完成、上棟式が四日午前十時から、建設現場(サンパウロ市パルケ・ノーボ・ムンド区)で開かれた。 同センターは地下二階地上七階建て。院内にある全検査部門が集められ、最新鋭 ...
続きを読む »サンパウロ日伯援護協会 関連記事
青少年の非行防止がねらいー援協、社会活動部スタート=授業はコンピューターなど=お年寄との交流の場に
9月30日(火) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の九つ目の事業所となる社会活動部(与座千恵子部長)が来月より本格的にスタートする。開所式が二十七日午前十時から、拠点の奄美会館(サンパウロ市ヴィラ・カロン区)で開かれた。援協関係者をはじめ、石田仁宏サンパウロ総領事、小松雹玄国際協力事業団サンパウロ支所長、エドゥワルド・ウ ...
続きを読む »講演、寸劇、芝居、血圧測定などー老人週間、800人楽しませるー青年ボランティア、シニアも〝出演〟
9月26日(金) 「第三十四回老人週間」が二十四日午前八時から、サンパウロ市リベルダーデ区の文協記念講堂で開かれた。サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)、救済会(左近寿一会長)、ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)、日系高齢化社会研究グループ(=GEENIBRA、シタラ・エリカ代表)の共催。寸劇や基調講演など多彩なプ ...
続きを読む »援協=栃木県人会が1000R$寄付=イタリアぶどう功労者=臼井さんのために
9月18日(木) [既報関連]果樹品種研究家で「イタリアぶどう」をブラジルに根付かせた臼井晋さん(九二)が今月から、生活困窮者としてサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の特別養護老人施設「あけぼのホーム」に入所している。臼井さんが栃木県出身ということで、在伯栃木県人会の坂本アウグスト進会長、久保田豊副会長が十七日、援協を訪れ ...
続きを読む »老人週間が二十四日=各種健康検査や寸劇も
9月18日(木) 「物から心への時代を迎えて」をテーマに、第三十四回老人週間が二十四日午前八時から、文協講堂(サンジョアキン街三八一)であり、主催者が多数の来場を呼び掛けている。 同週間はサンパウロ日伯援護協会、社会福祉法人救済会、ブラジル日系老人クラブ連合会、日系高齢化社会研究グループ「GEENIBRA」が共催。 当日は ...
続きを読む »イタリア・ぶどう〝生みの親〟今施設にー果樹生産者らに支援求めるー財産失ない無一文―独り、山本賞のメダル所持
9月11日(木) 果樹品種研究家で「イタリアぶどう」の栽培技術の確立に成功した臼井晋さん(九二、栃木県出身)が生活困窮者としてサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の保護を受け、今月六日、特別養護老人施設、あけぼのホーム(グアルーリョス市)に入った。臼井さんは九五年より、隣に住む青柳勇さん(九〇)、綾子さん(八〇)夫妻と同居し ...
続きを読む »46年間おつかれさま=文協前事務局長 安立仙一氏が死去=歴代全会長と仕事=「まだやり残したことあった」=葬儀に約200人が参列
8月19日(火) 文協の歴史がひとつ幕を閉じた。今年六月まで四十六年間にわたって文協を支えてきた前事務局長の安立仙一氏が十五日午後五時三十分、入院先のサンパウロ市サンタクルス病院で永眠。死因は肺出血とみられている。七十二歳だった。一九五六年に移住、その翌年から文協に勤務し初代山本喜誉司氏(故人)―九代岩崎秀雄氏まで戦前派が占め ...
続きを読む »厚生ホーム17日ペイシェ祭
8月7日(木) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)とサントス厚生ホーム経営委員会(青木実委員長)は、十七日正午から午後四時にかけて、サントス厚生ホームで「フェスタ・デ・ペイシェ」を催す。毎年九月に行われていたフェスタ・ダ・プリマベラに代えて行われる。今回も、新鮮な海の幸を用いた刺し身を始めとして、天ぷら、ヤキソバのほか、シ ...
続きを読む »在宅介護受けたい74%=独居と高齢者だけ全体の3分の1=援協が「要介護老人実態調査」=4千7百人余が回答
8月1日(金) 国際協力事業団から業務委託を受けサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)が昨年十一月から六十五歳以上の高齢者を対象に実施してきた「要介護老人実態調査」の最終結果が二十八日、まとまった。通所施設(デイサービス)を含めて在宅介護サービスを希望する人が全体の七四%に上り、改めて在宅介護支援の環境整備を整える必要を浮き彫 ...
続きを読む »厚生ホーム魚祭り
7月31日(木) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)と厚生ホーム経営委員会(青木実経営委員長)は、八月十七日正午から午後四時まで、厚生ホームでフェスタ・デ・ペイシェ(魚祭り)を催す。運営資金獲得のための催し。日本舞踊、社交ダンス、カラオケ、盆踊りなど。食堂では海の幸、てんぷら、焼きそばなどが用意されている。
続きを読む »