ジャポネス・ガランチード
- 樹海
- オーリャ!
-
日系社会ニュース
デカセギ犯罪増、海外逃亡も「ガランチード」=日系人がなぜ?=意見、分析を識者らに聞く
2005年12月27日(火) 【既報関連】「ジャポネース・ガランチード(信用できる日本人)」という定評をブラジルで築いてきた日系人は、なぜ日本では犯罪を多発させているのか?――。既報の通り、警察庁統
続きを読む - オーリャ!
-
日系社会ニュース
ヒトマチ=上がりは「成功」 移民双六
6月22日(火) ジャポネス・ガランチードの原点ここにあり――パラナ州ローランジャ市にあるパラナ州日本移民資料館に、かつての日系移民の志を映し出す貴重な資料が残されている。その名もズバリ、「農家成功
続きを読む -
日系社会ニュース
日本文化普及に情熱燃やす=アマゾン上流で田辺俊介さん
6月15日(火) アマゾン流域の上流、ボリビアと国境を接するロンドニア州で、日本語を通して日本文化の普及に情熱をかけている一人の移住者がいる。宇宙ロケット発射基地のある鹿児島県内之浦町出身の田辺俊介
続きを読む -
日系社会ニュース
松野さんの遺産=ロンドニア州で植林に取り組む
6月10日(木) 大分県出身の松野克彦さん(65)がロンドニア州トレーゼ・デ・セテンブロ(旧グァポレ)移住地で本格的な植林に取り組んでいる。十五歳だった克彦少年は五十年前に両親に連れられてグァポレに
続きを読む -
日本文化の伝承を考える
日本文化の伝承を考える(21)=活動としての文化伝承=(3)人間関係の文化
3月20日(土) 法の強化などによって交通事故が少なくなり、汚職や犯罪が少し減ると言ったことはあるものの、社会の秩序は法規制で成り立っている訳ではない。ある社会の持つ文化規範を身に付けて生活する普
続きを読む