ジルベルト・ジル
-
音楽
ブラジル名物音楽賞=ムウチショウ賞の受賞結果は?=あの映画界の伝説の娘も
ブラジル音楽界では非常に重要な意味を持つ、エンターテイメント専門テレビ・チャンネル「ムウチショウ(MULTISHOW)」賞の授賞式が1日に行われ、今年も興味深い受賞結果の数々が出た。 今年で22回目
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョーヴェン・グアルダから50年=60年代のブラジルの若者が熱狂
1965年8月22日、当時のブラジルの若者たちを熱狂させた音楽番組「ジョーヴェン・グアルダ」がレコルデ局で放送を開始した。それから今年で50周年を迎えた。 「ジョーヴェン・グアルダ」は、レコルデ局が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カズーザが没後四半世紀=未発表の詩を元に作品発表へ
80年代にブラジルのロック・ブームを牽引したカズーザ(本名アジェノル・アラウージョ・ネット)がこの世を去ってから、7日で25年を迎えた。 カズーザは軍事政権が終わり、民主主義を回復した頃のブラジル社
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市VC=今年も20~21日に開催=目玉は話題のカエターノ=例年以上に企画も充実
20日から21日にかけて、サンパウロ市毎年恒例のオールナイトの文化フェスティバル「ヴィラーダ・クウツラル」が行われる。今年で第11回目となる、サンパウロ市あげてのイベントのハイライトは次の通り。 ヴ
続きを読む -
音楽
今年のブラジル音楽賞は?=特別表彰はマリア・ベターニア
ブラジル国内の音楽賞の中で最も権威の高いもののひとつ、ブラジル音楽賞(プレミオ・ダ・ムジカ・ブラジレイラ)が10日、リオの市営劇場で行われた。 今年で26回目を迎える同賞では、毎年、ブラジル音楽界に
続きを読む -
音楽
ジルとカエターノの挑戦=イスラエルでの危険なショーへ
60年代以来、ブラジル国内では「反抗の歌手」として知られるカエターノ・ヴェローゾとジルベルト・ジルが、7月に行うコンサートをめぐり、物議をかもしている。 7月28日、カエターノとジルは、イスラエルの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TVグローボが開局50周年=サイトや番組で特別企画
ブラジル国内で圧倒的なシェアを誇るTVグローボが、26日をもって放送開始50周年を迎える。それにちなみ、同局ではサイトの特別企画や特別番組でそれを祝う。 TVグローボは、リオの大手新聞「オ・グローボ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エリス・レジーナ生誕70年=記念サイトや伝記本の出版なども
今月17日、ブラジルが生んだ最大の女性歌手のひとり、今は亡きエリス・レジーナが生誕70周年を迎えた。それを記念してこの日、彼女に関する初の公式サイトが開設され、最新伝記本も発売された。その後も彼女に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
反ジウマの場所にロボンあり=言いたい放題の名物ロック歌手
大接戦に終わった大統領選挙が終わって1カ月あまりのブラジルでは、依然として野党陣営がジウマ政権に激しく楯突く姿がしばし見られる。12月も2、3日に、ジウマ政権側が提案した、基礎的収支の算出法の改定法
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選決選投票=ジウマかアエシオか?=有名人はどちらに投票?
26日はブラジルの大統領選挙の決選投票となる。ブラジル大統領選挙史上でも最大の接戦と言われる選挙ということもあり、国民の関心も高いが、ブラジルを代表する有名人はジウマ大統領(労働者党・PT)とアエシ
続きを読む