ジルベルト・ジル

  • ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

    イタリア移民130周年=伊伯交流年10月に開始

    ニッケイ新聞 2011年9月27日付け  今年はウクライナ移民120周年だったが、この10月15日から来年6月まではイタリア移民130周年となるのに当たり、伊伯交流年として盛大に祝うための準備が急ピッ

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

    ニッケイ新聞 2010年3月2日付け  チリの地震による津波はハワイや日本でも観測されたが、震源地に近いチリの町では、大規模津波に襲われ崩壊した家なども多数。地震で橋や高速道路も寸断された他、サンチア

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    サンパウロ州立交響楽団合唱部=創立15周年コンサート=宗像さん14年間指揮して

    ニッケイ新聞 2009年9月26日付け  OSESPコーラス部(サンパウロ州交響楽団合唱部)は、26日午後4時半からサンパウロ市のサーラ・サンパウロ(Praca Julio Prestes, s/n)

    続きを読む
  • 樹海

    コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2009年9月11日付け  ノロエステを取材すると、なぜか心を洗われる気がする。原点に返らされ、忘れてはいけない大事なものを思い出させる何かがある。「移民のふるさと」と呼ばれるのは、単に

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

    ニッケイ新聞 2009年8月20日付け  マリーナ・シウヴァ上院議員が十九日に、労働者党(PT)に離党届を提出した。緑の党(PV)への移籍のことについては言及しなかったようだが、PTの環境問題への取組

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

    ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  サンタクルース病院創立七十周年式典には、若かりし日の横田パウロ名誉理事長を中央銀行理事に抜擢するなど強い絆のあるデルフィン・ネット元財務大臣も出席。そのことに

    続きを読む
  • 樹海

    コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2008年11月27日付け  視聴率が低迷しているとはいえ、どの歌手が出場するかが毎年大きな話題になり、コロニアでも人気が高い「NHK紅白歌合戦」。第五十九回となる今年、番組内でブラジル

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    リオ=弓場農場に文化功労賞=日系団体では初の快挙

    ニッケイ新聞 2008年10月17日付け  ブラジル文化省が実施する二〇〇八年度文化功労賞を、日系団体としては初めてコムニダーデ弓場協会(弓場農場=弓場常雄会長)が受賞した。七日午後、リオ市の市立劇場

    続きを読む
  • 樹海

    コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2008年9月18日付け  日伯友好イベントここに極まれりという感さえ覚えた。横浜で十五日、歌手の宮沢和史氏が百周年を記念した音楽イベントを開催し、MPBの巨匠ジルベルト・ジルも出演した

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    トロピカリズモから40年=「良い機会」と翻訳の前田さん

    ニッケイ新聞 2008年9月4日付け  一九九八年に出版されたカルロス・カラード著「トロピカリア―ブラジルに沸き起こった革命的音楽の軌跡」を翻訳した前田和子さんが、八月二十六日に来社した。  〇六年に

    続きを読む
Back to top button