デカセギ
-
日系社会ニュース
飯星、ウー両連議=デカセギ支援で訪日へ
ニッケイ新聞 2009年3月12日付け 伯日国会議員連盟会長の飯星ワルテル連邦下議、副会長のウィリアン・ウー連邦下議が十三日から訪日する。 世界金融危機にともない雇用や住居など生活の困難に直面する
続きを読む -
日系社会ニュース
移住者協会=定期総会、15日に=一般の参加も呼びかけ
ニッケイ新聞 2009年3月12日付け ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)は定期総会を十五日午前十時半から、宮城県人会館(ファグンデス街152)で開く。第二次召集は午前十一時。 小山会長
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
デカセギ子弟らの転出入=長野県の公立校で頻繁に
ニッケイ新聞 2009年3月11日付け 【信濃毎日新聞】長野県内の公立小中学校でブラジル国籍の児童・生徒の移動が激しくなっていることが九日、県教委の調査で分かった。保護者が仕事を失って転出したり、授
続きを読む -
日系社会ニュース
CIATE=デカセギ日系人シンポ=在日ブラジル人の現状を報告=14日
ニッケイ新聞 2009年3月11日付け 国外就労者情報援護センター(CIATE=二宮正人理事長)は十四日午前九時半から午後六時まで、リベルダーデのニッケイ・パラセホテル(ガルボン・ブエノ街425)で
続きを読む -
日系社会ニュース
公共の場の常設だけで46基=本紙全伯鳥居調査で判明=百周年で19基も新設=日系のシンボルとして
ニッケイ新聞 2009年3月10日付け 昨年からニッケイ新聞が地道に行ってきた全伯鳥居調査によれば、少なくとも国内七州に四十六基が存在し、うち十九基は昨年の百周年の機会に建立されたことが分かった。従
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
デカセギ帰国希望者に旅費=岐阜県が支援融資制度を設置
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け 岐阜県は五日、母国への帰国を希望する県内在住のブラジル人に対し家族全員の帰国資金を融資する制度を設けると発表した。 この「岐阜県在住日系ブラジル人離職者帰国支
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の歴史伝えたい」=小林正典さんが調査に来伯
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 広島修道大学で九六年から非常勤講師として、日本移民の歴史を伝えている小林正典さんが先月十七日に来伯、ブラジル、アルゼンチン、パラグアイに四月中旬まで滞在、日本移
続きを読む