デカセギ
-
樹海
-
日系社会ニュース
静岡県人会が署名開始=帰伯デカセギ問題=ブラジル内代理処罰に向け=母県でも大きく報道
2006年6月21日(水) 【既報関連】帰伯逃亡デカセギ問題に関して、静岡県人会が一肌脱ぐことになった。十七日午後に同会館で行われた月例役員会で、日伯間の犯罪者引渡し条約締結や代理処罰制度を求める署
続きを読む -
日系社会ニュース
「憩の園在日協力会」10周年=吉岡会長ら訪日して感謝=会員増えて今200人以上=理解されるきめ細かい介護
2006年6月15日(木) 社会福祉法人救済会(吉岡黎明会長)を日本から支えている「憩の園在日協力会」(賀陽治憲会長)の設立十周年記念懇親会が、先月二十七日、東京都内の幼きイエス会(教会)で開催され
続きを読む -
日系社会ニュース
帰伯逃亡デカセギ問題=警察庁係官が初来伯=首都の関係部署らと協議
2006年6月14日(水) 【既報関連】帰伯逃亡デカセギ問題の焦点のひとつ、日本でおきた犯罪をブラジル国内の刑法によって裁く「代理処罰」など、日伯間の刑事司法共助に関連した担当部署の確認や意思疎通の
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
デカセギ集住地の議員が連携=在日ブラジル人集住地域関係議員懇話会=帰伯逃亡問題を優先協議=昨年末で30万人の大台に
2006年6月10日(土) 【既報関連】在日ブラジル人が昨年末で三十万人を突破し、存在感を増すにつれ問題も顕在化している。移民百周年に向けて日伯間の友好と相互理解、日本での共生を促進するとともに、帰
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
今年も日本移民特集=エスタード紙=アシス構想も明らかに
2006年6月6日(火) ずらっと並ぶ鈴蘭灯の向こうに朱色の鳥居――そんな一面写真が表紙を飾る。今年もエスタード紙とタルデ紙で日本移民特集別冊「百周年への道」(十頁)が五日付けで組まれた。両方あわせ
続きを読む -
日系社会ニュース
多発する空港強盗に注意を=現職県人会長も被害に=本紙取材に事件を語る=サンパウロ市=総領事館「対策講じる必要」
2006年6月3日(土) 去る一日、訪日していた熊本県人会の福田康雄会長が、帰国当日に強盗被害に遭っていたことが分かった。自宅に到着後、強盗集団に襲われたもの。空港からの帰路をつけられていた形跡もな
続きを読む