デカセギ
-
日系社会ニュース
歴史風化させたくない――サンセバスチョン日本人会50周年――〃生き残り〃かけ式典を=懐かしい相互扶助強かった時代
2006年5月10日(水) サンセバスチョン日本人会(大沼ニュートン会長)が今年創立五十周年を迎え、六月二十五日に記念式典が開かれる。サンパウロ州北部の観光都市である同市。海岸に面した会館を所有する
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
初めての公開討論会=帰伯逃亡デカセギ問題扱う
2006年5月5日(金) 伯日比較法学会(渡部和夫理事長)主催の、帰伯逃亡デカセギ問題に関する法律専門家による公開討論会が今月十六日午後七時から、文協二階で行われることになった。 日本で犯罪をおか
続きを読む -
日系社会ニュース
パリンチンスに上塚司学校=〃アマゾン開拓の父〃=市が顕彰=10月に入植75周年祭を=「日本人墓地を修復したい」
2006年4月28日(金) 「アマゾン開拓の父」上塚司の名を冠した市立農業学校が、アマゾナス州パリンチンス郡ヴィラ・アマゾニア地区の、まさに高拓生発祥の地であるアマゾニア産業研究所跡地に三月十三日に
続きを読む -
日系社会ニュース
塀の中から振り込め詐欺=日本のデカセギに3万要求
2006年4月27日(木) エスタード紙二十六日付によれば、サンパウロ市警は十七日、エヴェラルド・ビスポ・ドス・サントス容疑者(28)を逮捕した。サンパウロ市にすむ老人からフスカ車を騙し取るだけでな
続きを読む -
樹海
-
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
帰伯逃亡デカセギ問題――――――浜松市から要望書とどく=検討進め9月に政府提案へ
2006年4月25日(火) 日本で犯罪を起こして帰伯逃亡するブラジル人への対処を積極的に検討している静岡県浜松市(北脇保之市長)から、職員二人が来伯し、伯日比較法学会の渡部和夫理事長らと面会、市長か
続きを読む -
日系社会ニュース
伯外務省=100周年に向け動き出す=政府内に2委員会設立=サンパウロ市で日系団体と初会合
2006年4月20日(木) 「伯外務省が中心となり、百周年プロジェクトを遂行していく」。具志堅ルイス大統領府戦略問題担当官は十九日午前、サンパウロ市の大統領事務局で日系社会代表者と初の会合を開き、政
続きを読む