2005年9月13日(火) 十一日午前、サンパウロ市東部ヴィラ・ノヴァ・クルサー区ガツラモス街、年金生活者ヨネクラ・サダシさん宅で一家七人が頭などを銃撃された血まみれ姿で発見され、うち五人が死亡した。ヨネクラさんは戦後移住者。犯人は二人組の男で、前日にヨネクラさんの子供二人が出稼ぎ先の日本から一時帰国していたことから、現金目当 ...
続きを読む »デカセギ 関連記事
シンポジウム、興味深い視点から報告=デカセギ子弟=最新の教育事情=「異文化に優劣つけるな」=――ニウタ・ドス・サントスさん=「今、イミグランテの時代」=――アンジェロ・イシさん
2005年9月10日(土) サンタクルース日伯慈善協会(横田パウロ理事長)主催の「日本のブラジル人子弟の教育」講演会が二日午後、サンパウロ市内のUNIFAI大学で行われた。武蔵大学社会学部のアンジェロ・イシ専任さんら三人が講演し、約百人が最新の教育事情に耳を傾けた。 最初に発表したのは、在日六年にして日語を流暢にあやつる非日 ...
続きを読む »デカセギ子弟の教育をテーマに 日伯研究者らがシンポ
2005年9月9日(金) 「日伯比較教育国際シンポジウム」が十日と十一日にブラジル日本文化協会の貴賓室で開催される。デカセギ子弟の教育問題を中心テーマとしたものは今回が初めて。両国の教育者や研究者が約十三人集まり、「デカセギ開始二十周年」なども論じられる。参加費は無料。主催は文化教育連帯協会(吉岡黎明会長)と日伯研究者協会(渡 ...
続きを読む »コラム 樹海
東京高田馬場の新宿日本語学校には多くの中国人、韓国人が学んでいる。近着の同校発行の月刊『SNG』で、編集発行人が生徒たちに対するあるコメントを掲載した。女子学生集団暴行事件の学生被告の控訴が棄却されたという新聞記事に添えられたものだった▼事件は、主犯らが自宅兼サークル事務所で開催した飲み会に参加した女子大生たちを泥酔させて暴行 ...
続きを読む »コラム 樹海
会席料理などによく料理の順番を記した紙の小片(時には立派な和紙もあるが)がついている。最近、仕出し弁当の箱にこの小片が入っているのを見た。「お弁当献立」と記されていた。しゃれていると思った。普通、東洋街あたりの商店で販売している弁当にはない▼献立によれば、「カリフォルニア米秋田小町のおにぎり」「海老具足煮」「春雨サラダ」など十 ...
続きを読む »研究範囲も広いブラジル=京外大の田所教授=学生引率し40回目の来伯
2005年8月27日(土) ブラジル関連の著作や翻訳も数多く手がける京都外国語大学の田所清克教授(57)が同大の学生七人と大阪外国語大大学院の研究者を引率し、二十五日、来伯した。毎年、学生や社会人を連れて「ブラジル学の旅」と題した研修旅行を主催し、今回で三十回の節目。一方、教授自身の来伯も四十回に達した。 「机上で勉強ばかり ...
続きを読む »デカセギが抱える=問題について討議=文協で28日
2005年8月27日(土) 在日ブラジル人労働者に関するフォーラムが二十八日、文協で開かれる。 午前は、在日ブラジル人労働者の法律問題に関するフォーラム。デカセギ支援のNPO団体「文化連帯教育協会」(ISEC、吉岡黎明会長)と伯日比較法学会(IDCBJ、渡部和夫会長)が主催。 離婚や税金、労働法など、日本で暮らすブラジル人 ...
続きを読む »デカセギ向け日本語会話=日語セ=試験的に新教材で講座=教室は開設しない=各学校で指導できるように
2005年8月23日(火) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は先ごろ、デカセギ向け教材「就職のための日本語会話」を作成、効果を確かめるため今年七月から試験的な日本語講座を開いている。「サバイバル」をテーマに、基本会話や「食事」「電話」「標識」などの場面を取り上げた。日本語を全く話せなかった受講者三人は、訪日を前に言葉や文 ...
続きを読む »本紙記者がのぞいたパラグアイ日系社会=連載(終)=記念誌の編纂着々と=皇室関係者招いて式典を
2005年8月20日(土) 一九三六年のラ・コルメナ入植に始まったパラグアイ日本人移住の歴史。来年九月に行われる七十周年記念事業に向け、祭典委員会などの組織が今年七月組織された。皇族を招いての記念式典や記念誌編纂などに取り組む関係者に話を聞いた。 一九八五年に行われた実態調査でのパラグアイにおける日系人口は七千二百人。〇一年 ...
続きを読む »地域社会への影響/帰国後の社会適応など=日伯両国でデカセギ調査へ=今後4年、研究者12人が参加
2005年8月19日(金) 日本で新たなデカセギ調査プロジェクトが始まっている。外国人の増加が地域社会にどのような変化をもたらしているのかを調査するもので、日本学術振興会の科学研究費補助を受け、今後四年間、日本とブラジルの両国で進められる。ブラジルでは、デカセギ帰国者のブラジル社会への適応を調査するため、体験者への聞き取りやア ...
続きを読む »