デカセギ
-
日系社会ニュース
リュージュの溝口選手が=練習中に事故、昏睡状態
2月2日(水) 氷で出来たコースをそりで滑走する競技リュージュの五輪選手で日系三世の溝口レナト(29)が、来年の冬季五輪の会場で練習中に頭部に重傷を負い、昏睡状態になっていることがわかった。フォーリ
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯両国政府公認校=日系人集住都市につくりたい=野沢菜普及の依田さん奔走=羽田元首相にも陳情
2月1日(火) ブラジルで野沢菜の普及に取り組んでいた依田道雄さん(長野県出身)が、デカセギ子弟の教育問題で奔走している。このほど、郵便で近況を知らせてきた。日本政府を動かして、群馬県、静岡県、愛知
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ統合へ大きな一歩=アリアンサ、リーガが合同総会=「あとは書類上の問題」=互いの執行部は一年続投
2月1日(火) パラナは大きな一歩を踏み出した――。「内部的には今日で完全に統合です。あとは書類的にどう統合させていくかという問題だけ」。三十日午後九時過ぎから北パラナのロンドリーナ本部で初めて行わ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市周辺の日系政治家 約40人集めて就任祝い=初の試み 貢献誓い合う=文協で開催
1月28日(金) ブラジル日本文化協会など日系三十一団体共催の日系政治家就任祝いが、二十六日午後八時から文協貴賓室で開催され、昨年十月の統一地方選挙で当選した約四十人が出席して盛大に行われた。これだ
続きを読む -
日系社会ニュース
大阪から行政視察 松田力市議会副議長=日系議員らとも懇談=サンパウロ市
1月27日(木) サンパウロ市の都市行政などを視察中の松田力市議会副議長はブラジル滞在最終日となる二十六日午前、サンパウロ市議会にロベルト・トリプリ市議会副議長を訪問し、姉妹都市関係の強化などをテー
続きを読む -
日系社会ニュース
SEBRAE=会長に岡本氏が就任=日系人初、大統領の盟友
1月22日(土) 零細企業支援サービス機関(SEBRAE)会長となった岡本パウロ氏の就任式が十八日、ブラジリアのブルートゥリーホテルで行われた。同機関の会長として日系人は初。式には友人で、組合闘争時
続きを読む -
日系社会ニュース
インターネット電話で会話=「オイ!パパイ」=サンパウロ市で留守家族懇親会=JFE主催
1月18日(火) 【既報関連】日系人専門の人材派遣会社「TSA」(神奈川県川崎市)で働く在日日系人の留守家族懇親会が十五、六の二日間にわたってサンパウロ市の松原ホテルで開かれた。出席者はインターネッ
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾニア日伯援協40周年=30日記念式典事業に理解求める
1月18日(火) アマゾニア日伯援護協会(大楯俊治会長)が今月十六日に創立四十周年を迎え、記念式典が三十日にベレーン市内(PA)で開かれる。北伯地方の日系人にもサンパウロと同様に、日本語による医療・
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラデスコ=「日系顧客室」を開設=リベルダーデ支店に
1月15日(土) 十四日午前、ブラデスコ銀行はサンパウロ市リベルダーデ支店一階に、日系人専用の別室「アテンジメント・ニッケイ」を開設した。同行では、これを端緒に今後、モジ・ダス・クルーゼス、北パラナ
続きを読む -
日系社会ニュース
人数枠なし、日系に限らず訪日就労で技術取得+貯金=「外国人研修・技能実習制度」知って=国際研修協力機構=関係2氏が来伯会見=デカセギ高齢化・先細り見越し
1月14日(金) 【既報関連】デカセギの高齢化、在日日系労働者の先細りを見越して、新しい動きが始まった。現在の入管法では日系三世までしか特別定住ビザが発給されないので、日本のブラジル人コミュニィはい
続きを読む