デカセギ
-
日系社会ニュース
「デカセギの母国見たい」=地域問題研究所 宮原知沙さん
ニッケイ新聞 2012年5月15日付け 「在日ブラジル人の母国を訪れ、彼らの性質や生活様式などを知りたい」—。そう好奇心を覗かせたのは、愛知県名古屋市にある「地域問題研究所」(社団法人)の副主任研究
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ブラジル三井物産基金=PIPAに6万レを援助=藤井社長「有意義な活動に感銘」
ニッケイ新聞 2012年5月11日付け ブラジル三井物産基金から援協傘下の自閉症児療育学級「青空学級」(PIPA)の事業に年間6万レが助成されることが決まり、8日午前、援協本部の会議室で契約書への署
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
CIATE新理事に大嶽氏=「弁護士経験生かしたい」
ニッケイ新聞 2012年5月3日付け 国外就労者情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)の新専務理事に、浅野嘉之氏の後任として大嶽達哉氏(43、愛知)が今月から就任し、挨拶のため二宮理事長とと
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「コロニアの皆さんによろしく」=天皇皇后両陛下がメッセージ=菊地援協会長が特別謁見=約1時間にわたって
ニッケイ新聞 2012年4月14日付け 「日系社会の皆様によろしくお伝えください」——。「第40回医療功労賞」(読売新聞社主催)の受賞式のため訪日したサンパウロ日伯援護協会の菊地義治会長が先月26日
続きを読む -
日系社会ニュース
秋祭り今年も盛大に開催=モジ市民全体の行事に成長=サンパウロ州文化局が30万レ助成=約8万人来場、1500人手伝う
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け モジ・ダス・クルーゼス文化協会(中山喜代治理事長)が主催するサンパウロ州最大の農産展の一つ「第27回秋祭り」が今年も13〜15日に同総合運動場で開催され、8万
続きを読む