ホーム | デカセギ 関連記事 (ページ 66)

デカセギ 関連記事

デカセギ子弟追ったドキュメンタリー映画=『孤独なツバメたち』=上映会を14日

ニッケイ新聞 2012年3月9日付け  静岡県浜松学院大学が制作したドキュメンタリー映画『孤独なツバメたち』(Andorinhas Solitarias)が14日午後4時から、文協ビル小講堂(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)で上映される。入場無料、要申込み。ポ語字幕つき。  文協、CIATE、NI ...

続きを読む »

両親がホピ・ハリ提訴へ=西村ユカリさん死亡事故=他の人にも起こるかも=母「永遠に閉園望む」

ニッケイ新聞 2012年3月3日付け  サンパウロ州ヴェニ—ドの遊園地「ホピ・ハリ」の人気遊具「エッフェル塔」から落下して死亡した西村ユカリ・ガブリエラさん(享年14)の両親、西村アルマンド、シウマラさん夫妻が2日午後、サンパウロ市のアデマール・ゴメス弁護士事務所で記者会見を開いた。母シウマラさんが落下直後に駆けつけると、すでに ...

続きを読む »

リベルダーデ=ガ・ブエノに〃ほか弁〃開店=小堀店長「日本の味伝えたい」

ニッケイ新聞 2012年3月3日付け  リベルダーデ区のガルボンブエノ街(Rua Galvao Bueno, 395)に出来たての弁当を販売する『弁当屋』が1月に営業を始めている。から揚げ、鮭など定番のほか、麻婆豆腐、麻婆茄子など日本でよく見るメニューが並ぶ。値段も12、3レアルと手頃だ。  店を切り盛りするのは、デカセギとして ...

続きを読む »

3月1日にいよいよ発効=日伯社会保障協定とは=第3回=【Q&A編(2)】=駐在員に労災が起きたら?カラ期間」は通用するのか

ニッケイ新聞 2012年3月1日付け  質問=日本でデカセギとして長く勤めたブラジル人で、仕事ができなくなったため日本で障害年金を受けていましたが、ブラジルで亡くなりました。妻は遺族年金を受給できるのでしょうか。  回答=配偶者、18歳未満の子どもがいる場合は遺族年金が支給される可能性があります。ただし、障害年金といってもレベル ...

続きを読む »

ホピ・ハリ転落死事故=「人的ミスはありえない」=父親が本紙取材に答える=一部報道に憤り隠さず=「娘にブラジル見せたかった」

ニッケイ新聞 2012年3月1日付け  【既報関連】「話好きの娘の夢は、ジャーナリストだった」—。24日午前、遊園地『ホピ・ハリ』(サンパウロ州ヴィニェード)で人気遊具「エッフェル塔」から、20メートル以上の高さから転落死(28日付本紙2面既報)した西村ガブリエラ・ユカリさん(享年14)は日本で生まれ育った。一時帰国での悲劇だっ ...

続きを読む »

危機後に在日ブラジル人労働者増?=過去10年で約2・3倍に

ニッケイ新聞 2012年3月1日付け  多くの外国人が失業の憂き目に遭ったリーマン・ショックから4年。不安定な雇用環境に置かれ、2007年には約31万人以上に達していた登録ブラジル人数は急激に落ち込み、11年9月の統計では21万32人を記録した。  一方、厚生労働省が実施する外国人雇用統計では、在日ブラジル人の雇用者数は02年か ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2012年3月1日付け  西村アルマンドさん一家は「他の多くのデカセギと同じように帰ろうと思っていたが、結局定住した」そうで、もう少し日本に滞在した後、ガブリエラさんが学校を卒業してから完全に帰国しようと考えていたという。今回はポルトアレグレ、マットグロッソ、ボリビアなどを回った後、17日に帰国予定だったものの、「 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2012年3月1日付け  いわゆる自由渡航者であるコラム子が帰国を思い立つ「温泉に入りたい」「美味しいものを食べたい」などといった低俗な理由とは違って、長くこちらに住んでいる人の帰国への思いは様々なものがある。「孫が連れて行ってくれと…」と下がった目尻や、「息子に先祖の墓参りをさせたい」と決した眦を何度か見た▼ルー ...

続きを読む »

14歳日系少女が転落死=デカセギの両親との帰省中

ニッケイ新聞 2012年2月28日付け  日本在住のデカセギ一家の少女が、休暇で訪れたサンパウロ州の遊園地の乗り物から転落して死亡する事件があった。25日付伯字紙が報じている。  死亡したのはガブリエラ・ユカリ・ニシムラさん(14)で、24日午前10時20分頃、サンパウロ州ヴィニェードにある遊園地「ホピ・ハリ」の人気遊具、「エッ ...

続きを読む »

3月1日にいよいよ発効=日伯社会保障協定とは=第1回=二重負担、掛け捨て防止=どちらか片側加入が原則

ニッケイ新聞 2012年2月28日付け  3月1日から発効となる日伯社会保障協定。サンパウロ市では2月10日にブラジル日本商工会議所主催の昼食会で、同11日には文協ビルで詳細な説明会が実施された。日本側から厚生労働省年金局の斎藤隆・国際年金課長補佐ら、ブラジル側から国立社会保険院(INSS)のベネジット・ブルンカ給付部長ら両国の ...

続きを読む »