デカセギ
-
日系社会ニュース
日本財団=「夢の実現プロジェクト」=日系人協会 中井さんが最終選考で来伯
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け 日本財団からの助成で海外日系人協会が実施する奨学金プログラム「夢の実現プロジェクト」の選考が今年も行われ、担当の同協会業務部・継承日本語教育センターの中井扶美
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
日伯学園核に活性化図る=スザノ日本人入植90周年=5百人が笑顔で節目祝う=カンジド市長「日本移民なくして発展なし」
ニッケイ新聞 2011年10月18日付け スザノ日本移民入植90周年を祝う記念式典が16日、ACEAS(汎スザノ日伯文化体育農事協会、森和弘会長)会館で開かれた。連日続く雨の中での開催となったが、マ
続きを読む -
日系社会ニュース
伊系子孫の本国就労描く=映画監督を招聘し鑑賞会=デカセギと同じ軌跡辿る=130周年記念行事の一環
ニッケイ新聞 2011年10月6日付け ♪メリカ、メリカ、メリカ、何に出会うだろう? 新大陸に向かうイタリア移民の気持ちを歌った有名な曲から題名を取ったドキュメンタリー映画『MERICA』(2008
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギから永住意識へ=変化する在日ブラジル人の気持ち=イシ教授が埼玉県で講演=「もう〃お客さん〃ではない」
ニッケイ新聞 2011年10月5日付け 【群馬県太田市発=池田泰久通信員】在日ブラジル人社会の動向に詳しい、武蔵大学教授アンジェロ・イシさん(三世、サンパウロ市出身、44)が先月25日、埼玉県深谷市
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その8=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2011年10月4日付け ◎ 質問=結婚はしていませんが、交際相手である男性との間に11歳になる娘がいます。交際相手は外国に住んで連絡が取れなくなっており、数年間帰ってきてい
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
デカセギ合同研修会=「神様のバス」斉藤氏らが講演=CIATEで24日
ニッケイ新聞 2011年9月20日付け CIATE(国外就労者情報援護センター、二宮正人理事長)など4団体の共催で、デカセギ帰伯者を対象にした合同研修会が24日午後2時から、文協ビル2階の事務所(R
続きを読む