ニッケイ
-
日系社会ニュース
群馬県人会=内山会長再選で一致団結=目標定め、気持ち新たに
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け 在伯群馬県人文化協会は1月30日午前、第66回定期総会を同会館で開催し、約40人の会員が出席した。昨年の創立65周年に尽力した内山住勝会長が再選、引き続き2期目
続きを読む -
日系社会ニュース
サ短歌会=『光源都市』第6巻出る=月例会500回を記念
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け サンパウロ短歌会が月例会を50回重ねるごとに出してきた合同歌集『光源都市』の第6巻が先ごろ刊行された。250回を機に第1巻が出され、今回は記念すべき500回(昨
続きを読む -
65年前の恩讐を超えて
65年前の恩讐を超えて=当事者日高が語るあの日=《1》=寄贈された襲撃犯の日の丸=コロニア史の貴重な1頁
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け 「天皇陛下のことになると全てを忘れた」。1946年4月1日早朝、勝ち負け抗争の野村忠三郎殺害時に襲撃犯の蒸野太郎(1919—2009、和歌山県)が腹に巻いていた
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■農園の中に市立学校
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け 「自宅の敷地に毎日140人の元気な子供たちが通ってくる」と嬉しそうに話すのは、リオ州ノヴァ・フリブルゴ文協副会長の松岡利治さん(73、埼玉)だ。松岡さんが経営す
続きを読む -
日系社会ニュース
茨城県人会=総会で小林会長を再選=知事迎え50周年と書画展
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け 在伯茨城県人会(小林操会長)は2011年度の定例総会を1月30日に同会会館で開催し、モジ・ダス・クルーゼス、グァタパラ支部からを含め役員、会員約40人が出席した
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語教師を募集=松柏学園が呼びかけ
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け サンパウロ市の松柏学園では日本語教師を募集している。創立者の川村真倫子さん(82、二世)は「1月に出発した訪日使節団には3人の非日系がいますが大変お行儀がいいと
続きを読む -
日系社会ニュース
研修OBが感謝込め=中城村人会の新年会=13日
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け 沖縄県中城村出身者や家族などでつくる「中城村親睦会」の新年会と敬老会が13日午後3時から沖縄県人会館サロン(R. Dr. Tomaz de Lima, 72)で
続きを読む -
日系社会ニュース
神奈川県人会=6日に新年会
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け 神奈川県文化援護協会(永田淳会長)は6日午前11時から同会館(R. Major Newton Feliciano, 75, Vila Mariana)で新年会を
続きを読む -
日系社会ニュース
第33回聖南西相撲=カ・ボニートで20日
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け 聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)は20日、第33回スドエステ幼・少・青年相撲選手権をカッポン・ボニート文協(R. Jose Inacio, 595)
続きを読む -
刊行
刊行物『蜂鳥』=12月号
ニッケイ新聞 2011年2月4日付け 『蜂鳥』12月号(第298号)が発行された。巻頭「伝統俳句の継承」(野見山朱鳥「助言抄より」)、遺句集「蜂鳥」より「枇杷熟るる」(富重かずま、その一句、鶏飼にひ
続きを読む