ニッケイ
-
日系社会ニュース
椎の実学園の文化祭=バザーも盛況、旧交温め
ニッケイ新聞 2011年1月18日付け 椎の実学園(落合磨園長)で12月12日、恒例の文化祭と慈善バザーが開催された。 文化祭は今年で46回目。幼年、小学、中学の各部教室でバザー、音楽室では生徒か
続きを読む -
日系社会ニュース
和歌山県人会=総会と新年会
ニッケイ新聞 2011年1月18日付け 在伯和歌山県人会連合会(木原好規会長)は30日午前10時(第二次召集)から同会館(R. Tenente Otavio Gomes, 88)で2011年定期総会
続きを読む -
日系社会ニュース
和歌山県人会=総会と新年会
ニッケイ新聞 2011年1月18日付け 在伯和歌山県人会連合会(木原好規会長)は30日午前10時(第二次召集)から同会館(R. Tenente Otavio Gomes, 88)で2011年定期総会
続きを読む -
日系社会ニュース
伯ゲートボールの基盤できた=GB連合=本藤会長が7期で勇退=小賀新会長「伯社会に普及を」
ニッケイ新聞 2011年1月15日付け 「皆さんと約束した事は一応終えることができた」—。ブラジル・ゲートボール連合の定期総会が13日に宮城県人会館で開かれ、長年会長を務めた本藤利さん(78、長野)
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ大水害=「寝てたら寝台まで水が」=音信不通のNフリブルゴ=鹿田理事長「安否確認できない」
ニッケイ新聞 2011年1月15日付け 【既報関連】「ノヴァ・フリブルゴに通じる道は二つとも土砂崩れで閉鎖されている。あそこにはヘリコプターでしか入れない。電話もつながらないし、町の中の様子が全然分
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■「お騒がせしました!」=強い治療薬には注意を
ニッケイ新聞 2011年1月15日付け 「妻が亡くなった、朝家に集まって欲しい!」—。そう明け方3時に緊迫した連絡が入れば、誰だって喪服に着替えて慌てて駆けつける事だろう。誤ってそんなおかしな電話を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セラーナ地方の死者500人超す=ブラジルで最大規模の災害に=国連の専門家も警告発す=被災者救援と防災対策は
ニッケイ新聞 2011年1月15日付け 【既報関連】リオ州セラーナ地方を襲った強い雨は500人を超える死者を出し、浸水や家屋倒壊で避難を強いられた人々も1万5千人近いという、土砂災害としてはブラジル
続きを読む -
イベント情報
名画友の会=22日の上映会
ニッケイ新聞 2011年1月15日付け 名画友の会は第237回鑑賞会を22日昼15分から老ク連(R. Dr. Siqueira Campos, 134)で開催する。今回は『女は度胸』(69年、監督=
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
教育省が高等教育を評価=質悪い私立の奨学金カット=需要高い工学に学生集まる
ニッケイ新聞 2011年1月15日付け 教育省が2137の高等教育機関を対象に実施した調査で、5段階評価の最高水準を得た機関はたった1・2%となり、教育レベルの低さ、学習環境の不備が露呈した。教育省
続きを読む -
日系社会ニュース
益田農場=慈善栗拾い
ニッケイ新聞 2011年1月15日付け ピエダーデ益田農場(益田照夫農場主)は16日に同農場内で恒例の慈善栗拾いを行う。例年バス10台ほどの団体客が訪れる催し。栗の売り上げ等は福祉団体に寄付される。
続きを読む