ニッケイ
-
日系社会ニュース
40年以上続く餅つき=新潟県人会の伝統行事
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け 「私は侍のデセンデンチ(子孫)。今年は肩を痛めて手伝えないかと心配していたけど、搗き始めたら、すっかり直っちゃった」と自己紹介するのは、10年以上も新潟県人会(
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
日系下議6人時代の到来か=3人繰上げの可能性も=西森氏はすでに確実=待たれる飯星氏の朗報
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け 「2月1日から連邦下議に繰上げ就任します」。年末来社した西森ルイス弘志パラナ州議(PSDB=民主社会党)は満面に笑みを浮かべて報告した。日系下議の過去最多は4人
続きを読む -
日系社会ニュース
ACEL=日本文化受継ぐ新年会=ロンドリーナ=武田新会長「無上の喜び」=90歳=平沢氏「昔のパワー取り戻そう」
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け 【ロンドリーナ発】ロンドリーナ文化体育協会(ACEL、アセル)は1日、恒例の新年祝賀会を同市カンペストレの会館で開催した。 最高齢の平沢正人氏(90)をはじめ
続きを読む -
日系社会ニュース
ノロエステ発展の礎石に=五十嵐二郎元会長が死去
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け ノロエステ連合日伯文化協会会長を18年も務めるなど同地コロニアの発展に尽力した五十嵐二郎さんが1日午後6時過ぎ、糖尿病が悪化して心臓に至り同市のサンタカーザ病院
続きを読む -
日系社会ニュース
明るく、飛躍の1年願い=池坊ブラジル支部初生け=14、15日
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け 華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)は14、15両日、恒例の新年初生けを「レストラン新鳥」(Alameda Campinas, 600, Jd. P
続きを読む -
日系社会ニュース
倫理の会=「人生を成功に導くには」=新原国際部長迎えセミナー
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け ブラジル倫理の会(須郷清孝会長)は13日午後3時からリベルダーデの宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で今年最初のセミナーを開く。 講師はこれまで
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貧困撲滅に新たなPAC=選挙公約実現への第一歩=対象者の範疇確定これから=扶助受給者に脱出手段も
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け ジウマ大統領が6日、12閣僚と会合を行い、貧困撲滅のための新たなPAC創設についての具体案の作成を命じたと7日付伯字紙が報じた。前政権での経済活性化計画(PAC
続きを読む -
オーリャ!