ニッケイ
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
弓場農場=心を結ぶクリスマス公演=50年の節目のバレエ=懸念される人手不足
ニッケイ新聞 2011年1月6日付け 実りの時を迎えた果実が、照りつける太陽の光を反射する。マンゴー、ゴイアバ、キアボの収穫、出荷が忙しいこの時期、弓場農場(通称=ヤマ、コムニダーデ・ユバ、弓場常雄
続きを読む -
日系社会ニュース
河村議連幹事長が特別寄稿=麻生特使らと大統領の会談
ニッケイ新聞 2011年1月6日付け 大統領就任式に出席するために来伯した麻生太郎特派大使(日伯友好議連会長<自民党>)、河村建夫同議連幹事長(自民党)、中井洽衆議院予算委員長(民主党)
続きを読む -
日系社会ニュース
日本会議の新年会=「会員以外も大歓迎」=8日
ニッケイ新聞 2011年1月6日付け ブラジル日本会議(小森広理事長)は8日午前11時から宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で新年祝賀会を開催する。 式典、祝賀会の他、DVD「皇室の
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会=黄川田衆議を会員が歓迎=親近感溢れる人柄が人気
ニッケイ新聞 2011年1月5日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は3日夜、同県人会館で岩手県陸前高田市出身の黄川田徹衆議(57)の歓迎会を開催した。黄川田衆議は集まった40人の会員らに「おば
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会=中井議員が郷土話で盛り上げ=来年の県人移住百周年にも協力
ニッケイ新聞 2011年1月5日付け 三重県人文化援護協会(前田ネルソン会長)会館では3日夜、民主党の中井洽衆議院議員の懇談夕食会が開かれ、前田会長始め、役員、関係者ら20人ほどが集まり、郷土にまつ
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
予算の見直し迫られる国や州=経費削減必至のスタッフ=連邦政府は250億R$目標に=サンパウロ州では一部予算を凍結
ニッケイ新聞 2011年1月5日付け 新大統領や新閣僚が就任した連邦政府や新知事就任後の州政府の最初の仕事の一つは、予算の見直しと3、4日付伯字紙が報じた。大統領裁可待ちの連邦予算始め、各州政府が経
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
先進国に近づくブラジル=ますます増えるCクラス=対応できずに戸惑う市場
ニッケイ新聞 2011年1月5日付け ブラジル経済が計画通りすべて順調に進めば、ブラジルでワールドカップが行われ、ジウマ・ロウセフ大統領の第一期任期末となる2014年には、ブラジル人の5人に3人はC
続きを読む