ニッケイ
-
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース=1位=今年は12県人会で記念式典=母県との交流意義を再確認
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け 移民102周年を迎えた今年も様々な節目が多い1年だった。コチア青年、文協は55周年、県人会の式典も多く、旅順丸渡伯一世紀にあわせ県人移住百周年を祝うところも
続きを読む -
日系社会ニュース
2位=直行便32年の歴史に幕=コロニアからも惜しむ声=JAL
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け 1978年の就航から日本とブラジルを繋ぐ空の便として愛された日本航空(JAL)のサンパウロ―成田路線(ニューヨーク経由)の最終便が多くの関係者やメディアに見
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領就任式まであとわずか=リハーサルは既に2度=当日は米国務長官らも出席=国民の期待膨らむ次期政権
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け 今月17日に次期大統領として正式に認証されたジウマ・ロウセフ氏の大統領就任式が間近に迫っている。当日のリハーサルも行われ、1月1日の発足を待つばかりになった
続きを読む -
日系社会ニュース
3位=デカセギ25周年迎える=両国から支援策続々と
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け 訪日就労開始25周年を記念して国外就労者情報援護センター(二宮正人理事長)が国際シンポジウムを11月初旬に開催し、ブラジル側の外務省、社会保障省、中小零細企
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CBF=栄光の歴史を数え直す=全伯優勝の計算方法変更=最多はサントス等2チームに
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け ブラジルサッカー連盟は22日に1959~70年の旧ブラジル杯とロベルト・ゴメス・ポデローザ杯(タッサ・デ・プラタ)を正式に全伯大会として認め、ブラジル選手権
続きを読む -
日系社会ニュース
4位=宗教界は大賑わい=周年行事ほか、乱闘騒ぎも
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け ローランジャの仏心寺は創立から50年。同寺を建立した吉田道彦氏の仙台・洞林寺から関係者が来伯、地元関係者と半世紀の節目を祝った。 ブラジル本門佛立宗初のブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
伯字紙選んだ4大事件=リオ、イザベラ、2女性失踪
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け 22日付G1サイトが上げた2010年の主な出来事は、イザベラちゃん事件の裁判や、エリーザ・サムージオさんとメルシア・ナカシマさんの失踪事件。戦車まで登場して
続きを読む -
日系社会ニュース
5位=文協創立55周年迎える=夢の事業案に批判の声も
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は今年、創立から55周年の節目を迎えた。12月17日には、500人が出席した記念式典・祝賀会を開いた。 記念事業
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
収支バランスに懸念=為替相場の安定が難題
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け サルネイ政権下で財務大臣を務めたジェットゥリオ・ヴァルガス財団のルイス・カルロス・ブレッセル・ペレイラ教授が今後のブラジル経済の動向について、24日付エスタ
続きを読む -
日系社会ニュース