ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北部や中西部の地価上昇=新たな輸送ルート開発見込み
ニッケイ新聞 2014年3月12日 従来は農産物を収穫してもサントス港やパラナグア港に運ぶのが大変で地価が安かった北部や中西部の農地価格が、北部からの輸出を見込んで上昇中と10日付エスタード紙が報じ
続きを読む -
日系社会ニュース
新産業を創出する取り組み=福島県 佐藤雄平知事
ニッケイ新聞 2014年3月12日 本日ここに東日本大震災3周忌追悼式が執り行われるに当たり、福島県民を代表し、謹んで追悼の言葉を捧げます。 開催に御尽力いただきました3県人会を始め、関係者の皆様
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルにもあった「それでも夜は明ける」=19世紀の黒人運動家ルイス・ガマ
ニッケイ新聞 2014年3月12日 3月2日にアカデミー賞作品賞を受賞したことで映画「それでも夜は明ける」が、現在世界的な話題を集めている。そして、くしくもブラジルでは今、「自分たちの国にもサイモン・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
酒断った13歳少女ご難=4人で強姦後メッタ突き=「生きているのは奇跡」
ニッケイ新聞 2014年3月12日 マカパ州北部パコヴァル地区で2月7日未明、未成年者を含む4人の男性が13歳の少女を強姦後、少なくとも16回ナイフで刺して逃げるという事件が起きた。 被害者自身が「今
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
USP、慶応がシンポ開催=両国の法システム学び合う
ニッケイ新聞 2014年3月11日 慶應義塾大学とサンパウロ大学(USP)の両法学部が学術交流協定に基づく国際シンポジウム『21世紀における法学の発展』を、13、14の両日、USP1階の講堂(Larg
続きを読む -
日系社会ニュース
折紙専門家 梅本氏が来伯=三重県人会で19日に
ニッケイ新聞 2014年3月11日 国際交流基金(深野昭所長)が日本折り紙協会から梅本吉弘さんを招き、19日、三重県人会(Av. Lins de Vasconcelos, 3352 –
続きを読む