ニッケイ
-
日系社会ニュース
修養団少年少女講習会=スザノで1月開催
ニッケイ新聞 2010年12月1日付け ブラジル修養団は来年1月14~16日に汎スザノ農事文化体育協会(ACEAS日系)会館で汎スザノ少年少女修養団講習会を行うにあたり、参加者を募集している。ACE
続きを読む -
イベント情報
在外選挙登録サービス=マリンガ文協で4日
ニッケイ新聞 2010年12月1日付け 在クリチーバ日本国総領事館は4日、パラナ州マリンガ市のマリンガ文化体育協会(ACEMA)で「在外選挙人登録受付出張サービス」を実施する。時間は午前9時から正午
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人口1億9千万超える=10年間で12・3%の伸び=北部、中西部では20%以上=少子高齢化の影響も表れる
ニッケイ新聞 2010年12月1日付け 地理統計院(IBGE)が11月29日、国勢調査によるブラジルの総人口は1億9073万2694人と発表した。11月30日付伯字紙によると、2000年以来の増加率
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国民3割まだ飢えを危惧=5年で370万人が飢餓脱出=ボウサや賃金値上げで改善へ
ニッケイ新聞 2010年12月1日付け 昨年行われたブラジル地理統計院(IBGE)の調査によれば、深刻な飢餓状態にある人は5年間で370万人の減少を見せたものの、それでもまだ人口の5・8%にあたる1
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
緊張の中COP16開催=柔軟性持ち協調とブラジル代表
ニッケイ新聞 2010年12月1日付け 11月29日から今月10日まで、メキシコ・カンクンで開催の気候変動枠組み条約第16回締約国会議(COP16)は、厳戒態勢のもとで会合開始と11月30日付ブラジ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TAM航空券の販売差止め=348便でキャンセル相次ぎ
ニッケイ新聞 2010年12月1日付け 航空会社TAMは、11月26日から29日までに全運行便の10%にあたる348便の運行をキャンセル。利用客に大きな混乱を引き起こしていることから、国家航空庁(A
続きを読む