ニッケイ
-
今週末の催し
-
日系社会ニュース
第63回パウリスタ・スポーツ賞=特別賞8人含む25人が受賞=柔道普及に貢献する98歳も
ニッケイ新聞主催の『第63回パウリスタ・スポーツ賞』の贈呈式が今月9日、サンパウロ市議会の貴賓室で盛大に開催された。当日は会場に約300人の来場者が集まり、19部門から受賞した25人に記念プレートが
続きを読む -
Free
倫理法人会講演会17日=「得るは捨つるにあり」
サンパウロ倫理法人会(須郷清孝会長)はモーニングセミナーを17日午前8時半から、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパラセホテル(Rua Galvão Bueno, 425)の1階にて開催する。参加
続きを読む -
Free
ニッケイ新聞=63回パウリスタ・スポーツ賞=特別賞8人含め25氏に栄誉=元ブラジル代表サッカー選手も=サンパウロ市議会で9日に授賞式
伝統あるニッケイ新聞主催の『第63回パウリスタ・スポーツ賞』授賞式が9日夜、サンパウロ市議会の貴賓室で行われる。戦後、勝ち負け抗争で荒れた日系社会の世相を、日系スポーツ界振興を通して親和を図ることを
続きを読む -
日系社会ニュース
第63回パウリスタ・スポーツ賞=元Jリーガーのセーザルも表彰=サンパウロ市議会で9日に授賞式
ニッケイ新聞主催の『第63回パウリスタ・スポーツ賞』授賞式が9日夜、サンパウロ市議会の貴賓室で行われ、受賞した25人に記念プレートが授与される。戦後の日系スポーツ振興を目的に始まった同賞は、今年で6
続きを読む -
特別寄稿
『移民と日本人―ブラジル移民110年の歴史から―』を読み解く―「ブラジル」日本移民研究への新たな視点―田所 清克/久保平 亮
1908年4月28日、第一回ブラジル日本移民の781名を乗せた移民船「笠戸丸」が神戸港を出帆し、6月18日にサントスに到着してから今年で111年目を迎えた。この間、紆余曲折を経て、今日ではおよそ19
続きを読む -
日系社会ニュース
将棋=青野九段来伯、無料講習会開催=「将棋界のノーベル賞」2度受賞=日本行きのチャンスも!?
ブラジル将棋連盟(吉田国夫会長)とニッケイ新聞(高木ラウル社長)は、日本のプロ棋士青野照市九段を招いて、将棋の無料講習会をサンパウロ市リベルダーデ区のブラジル日本文化福祉協会(Rua São Joa
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
令和最初の「花の歌謡祭」=コロニア歌手が豪華総出演!=人気曲ばかり、8月4日開催
令和最初の大歌謡祭――「ありがとう昭和・平成、今日は希望あふれる令和」をテーマにブラジル日本アマチュア歌謡連盟(INB、北川ジューリア好美会長)と藤瀬圭子プロダクションは、「花の歌謡祭」を8月4日(
続きを読む -
大耳小耳