ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ANVISA=禁止原料の混合摘発=6社が人体に有害な農薬を
ニッケイ新聞 2010年3月23日付け 衛生監督庁(Anvisa)は21日、農薬の大手製造企業BayerやBasf、Syngentaなど6社が使用禁止の原料を混合していることを現行犯で摘発したことを
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1月の国外旅行費が過去最高
ニッケイ新聞 2010年3月23日付け 中央銀行は21日、ブラジル人の国外旅行費が1月に12億1千万ドルに達し、過去最高となったことを発表したと22日付けエスタード紙が報じた。国外旅行は09年下半期
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
樹海
-
日系社会ニュース
日系高齢者のより良い生き方=援協セミナー=「福祉ネットワーク作りを」=桃山学院大学=金本教授が講演
ニッケイ新聞 2010年3月23日付け 日系福祉ネットワークを作り、限られた福祉の資源を最大限活用する――。金本伊津子・桃山学院大学経営学部教授(異文化間コミュニケーション論)は4日、サンパウロ日伯
続きを読む -
援協総合診療所=ドトール南の『薬講座』=正しい知識で健康を!
援協総合診療所=ドトール南の『薬講座』=正しい知識で健康を!=(5)
ニッケイ新聞 2010年3月23日付け ポマードとポマード同種の様態は、ポマード、クリーム、ローションやゲルなどです。それらの使用方法の一般的なルールは以下のとおりです。 ・普通のポマードは乾いた皮
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州相撲連盟=ボン・レチーロ土俵が完成=サンパウロ州選手権でこけら落とし=28日
ニッケイ新聞 2010年3月23日付け 日本移民百周年を記念してサンパウロ市がボン・レチーロ区で進めてきた「日伯総合スポーツ文化センター」整備事業で、ミエ・ニシ球場に隣接した常設土俵が完成した。今月
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=上映会「生命の光」
ニッケイ新聞 2010年3月23日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は27および28日、サンパウロとモジ・ダス・クルーゼスでテレビ「生命の光」上映会を行う。 サンパウロは27日午後2時か
続きを読む