ニッケイ
-
日系社会ニュース
徳島県人会=総会・新年会
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け ブラジル徳島県人会(原田昇会長)は28日午前10時半(二次招集)から同会館(R. Dr. Antonio Laet, 275)で定期総会を行う。 議題は09
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の父=水野龍の足跡を訪ねて=バイクで4カ国7千5百キロ=孫の龍三郎氏とも面会=本紙刊行本がきっかけ
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け ブラジル移住への道を拓き、〃ブラジル移民の父〃と呼ばれる水野龍(りょう、高知、1859~1951)が辿った道のりをオートバイで旅した準二世がいる。航空会社GO
続きを読む -
日系社会ニュース
香川県人会総会=新会長に不動産経営藤本徹也氏=定款改正、任期2年に=会館改修に8万レ計上
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け 香川県人会(120会員)は7日午前、同会館で「定期総会」を開いた。40人が出席した。総会は山下パウラ議長の進行で進められた。 2009年度の事業報告では、「
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=イラン公式訪問に影響?=欧米列強が圧力工作=外務省が制裁後の分析へ=表がダメならヤミで入手
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け イランの核開発計画を巡る欧米列強の圧力が強化される中、5月に予定しているルーラ大統領のイラン訪問にも微妙な影響が出てきたと10日付けフォーリャ紙が報じた。ロシ
続きを読む -
日系社会ニュース
ひばりコンサート問題=不死鳥も泣いている!?=「週刊新潮」が取り上げる
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け 文協一部幹部が、ひばりプロダクション関係者の〃アゴアシ予算〃20万レアル(1千万円)を強行に採決、コロニア巷間で問題になっている「美空ひばりフィルムコンサート
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
忍び寄るインフレの足音=セスタバジカ10市で値上り=物により上昇率もまちまち
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け サンパウロ市ではバス料金や私立校授業料値上げなどで1月のIPC(消費者物価指数)が1・34%上昇後、2月にもサンパウロ州地下鉄やリオのバス値上げなど、インフレ
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ文協=就任式に市長ら130人=金子新会長「文協と地域に尽くす」
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け レジストロ日伯文化体育協会(金子国栄会長)は、8日午後9時から会館サロンで、新役員就任式を行った。サンドラ・ケネデイ市長、ベネジット・オノリオ・リベイロ市会議
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州の最低賃金調整=560R、570R、580Rの3クラスへ
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け セーラサンパウロ州知事(PSDB=民主社会党)は9日、サンパウロ州の最低賃金基本給のうち、第1グループの最賃を連邦政府の8・79%を上回る10・89%で調整し
続きを読む -
日系社会ニュース
ササクラさん=妻を刃物で刺し=自宅で飛び降り自殺
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け 8日付バンデイランテス・ニュースサイトによれば、8日未明、新聞販売員のササクラ・ユキノシさん(56)がサンパウロ市北部の自宅で妻を刃物で刺した後、8階の自宅ア
続きを読む -
日系社会ニュース
生まれ故郷が栄誉称える=パカエンブー=退役の小松パウロ中将=町挙げて郷土の誇り歓迎
ニッケイ新聞 2010年2月10日付け 小松パウロ・カズノリ陸軍中将は退役を前にした昨年12月、サンパウロ州パカエンブー市から招待を受け、2日にわたって同地を訪問した。グルッポ校卒業まで同地ですごし
続きを読む