ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イラン濃縮ウラン計画=ブラジルが候補の一つ=政府の公式発表皆無=水面下の交流はひんぱん=台風の渦中に入るかブラジル
ニッケイ新聞 2010年2月5日付け イランのアハマディネジャド大統領が2日、国連要請通り、国内保有の低濃縮ウランを国外に搬送し、加工・処理する案を受け入れると発表した後、イラン原子力庁のサレヒ長官
続きを読む -
日系社会ニュース
愛知・名古屋=逃亡運転を指名手配=3人死亡ひき逃げ事件
ニッケイ新聞 2010年2月5日付け 【共同】名古屋市の国道交差点で1日未明、歩行者3人が乗用車にはねられて死亡したひき逃げ事件で、愛知県警熱田署捜査本部は4日、車を運転し、事故後に現場から逃走した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
行き場失い路上に戻る?=貧困者用施設閉じるサンパウロ市=社会福祉後退の声出るも
ニッケイ新聞 2010年2月5日付け サンパウロ市セントロ改造を掲げるカサビ市長のもと、同地域での貧困者用種宿泊施設(アウベルゲ)閉鎖が続き、わずか2年で1千人以上が行き場を失う事になると4日付エス
続きを読む -
日系社会ニュース
高速鉄道プロジェクト=総理特使が来伯=副大統領に親書渡す
ニッケイ新聞 2010年2月5日付け ブラジルの高速鉄道プロジェクトへ日本側が攻勢をかけている。 総理特使として国土交通大臣政務官の長安豊氏、外務大臣政務官の吉良州司氏、4社からなる企業連合が1月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
紙幣の模様寸法変更=偽札防止に高度の技術駆使
ニッケイ新聞 2010年2月5日付け 政府は3日、偽造が難しい新札を発表と4日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。消費者の手元には4月から流通する。当分は偽札の95%が集中する、50レアルと10
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西教育研究会=定例会開催6日=「父兄も参加を」
ニッケイ新聞 2010年2月5日付け 聖南西教育研究会(渡辺久洋会長)は、「第161回聖南西教育研究会定例会」を6日午前9時半からソロカバ日伯文化体育協会会館(R. Manoel Leite Mag
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビジネス・モデル=サンパウロ市は取引の本場=400イベントが目白押し
ニッケイ新聞 2010年2月5日付け 国際コンベンション協会(ICCA)は3日、10年のサンパウロ市では400回のビジネス・イベント開催が予定され、サンパウロ市はビジネス成功のモデルとなっていると発
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯文化連盟=翻訳コースを開始=9日に試験
ニッケイ新聞 2010年2月5日付け 日伯文化連盟(アリアンサ)が翻訳コースの募集をしている。同コースは2年間で、初心者が対象の入門講座。 同コースは1990年に開始され、教師や通訳の専門家ら20
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
指紋証明を実用化?=官庁への提出書類に拇印
ニッケイ新聞 2010年2月5日付け サンパウロ州商業連盟(Facesp)傘下の420機関が3日、指紋証明を2カ月以内に発行可能と表明したと4日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。指紋証明発行体
続きを読む -
大耳小耳