ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
安堵するには早すぎた?=年末の解雇予想を超える=100万割った09年雇用創出
ニッケイ新聞 2010年1月22日付け 12月の雇用減少が40万を超し、09年の雇用創出は100万を割ったとの労働省発表を21日付伯字紙が報じた。 09年の全就業・失業者台帳(Caged)登録の正
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
忍び寄るインフレ=バスを引き金に庶民の懐を
ニッケイ新聞 2010年1月22日付け FIPE(サンパウロ大学経済調査部)は19日、1月4日からの路線バス料金の17%値上げが、サンパウロ市民の懐にはインフレの引き金になったと発表したことを20日
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エタノール=米製輸入を検討へ=お家芸は過去の話となるか
ニッケイ新聞 2010年1月22日付け 米国製無水エタノールが立法米480ドルなのに対し国産が790ドルという珍現象が起きていることで政府は20日、同品のゼロ関税輸入の検討に入ったと21日付けエスタ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダヴォス経済フォーラム=ルーラに「政治家賞」=ブラジルは中国より信用できる
ニッケイ新聞 2010年1月22日付け ダヴォス経済フォーラムの発起人クラウス・シュワッブ氏は20日、もっとも辛辣で忌憚なき意見を述べるルーラ大統領を「世界が尊重し見習うべきグローバル政治家」として
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハイチ平和部隊、派兵を倍増
ニッケイ新聞 2010年1月22日付け 国連の要請に従い政府は20日、ハイチ派遣のブラジル軍平和部隊1300人を2600人に倍増する意向を表明と21日付けフォーリャ紙が報じた。第1陣として陸海軍から
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
亜国=猪又造園技師に経営者技能賞=東京農大校友会が祝賀会=祝杯あげ〝大根踊り〟披露
ニッケイ新聞 2010年1月22日付け 【らぷらた報知】猪又康夫造園技師が「東京農大経営者フォーラム 2009」で経営者技能賞を受賞したことから、同校校友会アルゼンチン支部では祝賀会を去る12月20
続きを読む