ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コモディティ市場=原料相場が動き出す=中銀は早くもインフレ懸念
ニッケイ新聞 2010年1月19日付け 中央銀行は15日、中国の資材需要が拡大したことで投資家がコモディティ市場へ殺到と発表したことを16日付けエスタード紙が報じた。 同現象には、国際経済回復の兆
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グアテマラでもM6の地震発生
ニッケイ新聞 2010年1月19日付け 18日付G1サイトによると、ブラジリア時間の同日13時40分、グアテマラでマグニチュード6の地震発生。震源はグアテマラ市から97キロ、地中103キロの地点だが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州で固定電話の基本料金徴収継続
ニッケイ新聞 2010年1月19日付け サンパウロ州議会が昨年12月7日に可決した、サンパウロ州の固定電話の基本料金(アシナツーラ)を禁ずる法律は15日、連邦最高裁判所(STF)の暫定判決で無効とさ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
南米の日本語教育拠点に=日本語センター=第52回全伯教師研修会=91人が交流と意見交換
ニッケイ新聞 2010年1月19日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、13~15日の3日間、サンパウロ市の同センターで「第52回全伯日本語教師合同研修会」を開催した。サンパウロ州はじめア
続きを読む -
日系社会ニュース
千葉県君津市から訪問団=経済・教育の現場を視察=県人会で交流会も
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け 千葉県君津市議会議員の視察団(鴇田剛団長)一行10人が、バイオエタノール生産や教育現場の視察を目的に来伯し、14日午後に記者会見を行った。 一行は市議会議員
続きを読む -
日系社会ニュース
老ク連・畑中事務局長=〃楽しめるクラブ〃モットーに
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け ブラジル日系老人クラブ連合会(老ク連、重岡康人会長)は昨年6月末で退職した上原玲子事務局長の後任として、7月1日から畑中和廣さん(59、福井)が事務方を取り仕
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■初めての感謝状
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け 「こんなのもらったの初めてです」。日本語教師、遠藤健吉さん(79、福島)=写真=は感激した面持ちで、母校から贈られた感謝状を見せる。 遠藤さんは、昨年4月に
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ=1月号発行
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け コジロー出版社の情報誌「ピンドラーマ」1月号が発行された。 今月号では、「19世紀のコーヒー・ファゼンダが残る町ヴァレンサ」、「歌があふれる町中コンセルヴァ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラサンパウロ州知事=「目指すはブラジルの未来」=「野党代表ではない」=党の役目は政府批判に非ず=従来の政治概念から脱皮
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け セーラサンパウロ州知事は14日、大統領選への出馬を3月に決定、選挙キャンペーンはブラジルの未来における発展のみを目指すことを強調、政治の左右2極時代の終焉を示
続きを読む