ニッケイ
-
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
成人式案内外国人に送らず=浜松市=名簿作り困難が理由で=「案内ないのは悲しい」=「今後は送付を」
ニッケイ新聞 2010年1月13日付け 【静岡新聞】静岡県浜松市が市内の新成人に成人式の案内はがきを送る際、住民基本台帳に登録のある日本人に限定し、外国人には送っていなかったことが10日、分かった。
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロで新年祝賀会=87人参加でにぎやかに=大寅96歳、佐々木翁も
ニッケイ新聞 2010年1月13日付け レジストロ文協は新年元旦午前9時から、同会館に於いて恒例の新年祝賀会を催した。祝賀会は金子国栄理事の司会で進行し、最初に先駆先亡者の霊に対し一分間の黙祷を捧げ
続きを読む -
日系社会ニュース
弓場の恒例餅つき=青年奮闘して120キロ
ニッケイ新聞 2010年1月13日付け サンパウロ州ミランドポリス市のコムニダーデ・ユバ協会(弓場農場、弓場常雄代表)は12月30日、同農場で恒例の餅つきを開催した。 食堂の裏手には弓場バレエ団代
続きを読む -
日系社会ニュース
天野日本料理教室=上期講座を2月から
ニッケイ新聞 2010年1月13日付け 天野日本料理教室(天野武主宰)は2月から6月まで、今年度上半期の日本料理講座を同教室(R.Tamandare,734,Loja19,Liberdade)で開講
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯文化連盟=「百年の水流」テキストに=文章講座、参加者募集
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け 日伯文化連盟(辰巳ジョー理事長)ヴェルゲイロ校は、読書の会中級・上級、文章講座上級を開催するにあたり、参加者を募集している。 読書の会中級は、テキストに「荒
続きを読む -
イベント情報
いのしし会=白寿の大猪も出席予定!=28日夜、三重県人会で
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け 「亥(いのしし)年、あつまれ!」――。いのしし年生まれで結成する「いのしし会」(近沢宗貴会長)の恒例新年会が、28日午後7時から三重県人文化援護協会会館(Av
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人権擁護国家計画=行方不明者の真相究明は=拷問審理が焦点に=国防相対人権相の対決=再燃する軍政の負の遺産
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け 政府は10日、草案中の「人権擁護国家計画」から、ジョビン国防相の提言により政治的抑圧者や被抑圧者の表現を避けることを考慮と11日付けフォーリャ紙が報じた。草案
続きを読む -
イベント情報
岩手県人会=総会・新年会
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は17日、午前10時(第二次招集)から同会館(R. Tomas Gonzaga, 95)で2010年度総会を開く。 主な議
続きを読む