ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夏に流行の病気に注意!=海岸部で下痢や嘔吐多発=サンパウロ市など都市部に飛び火
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け 年末から年始に、サンパウロ州やリオ州で下痢や嘔吐などの発生増加との報告と共に、デング熱拡大への警告が発せられている。 サンパウロ州やリオ州での胃腸障害は、8
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人移住=隣国で問題起こす伯移民=南米の社会疎外者の反発か
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け スリナム共和国へ出稼ぎに行ったブラジル人居住区が焼き討ちをされたが、隣接6カ国に移住している50万ブラジル人には問題を起こしているものも数多くいると11日付け
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3DTVを近日発表=アナログがデジタル立体へ
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け 米国ラス・ベガスの電子ショーで立体(3D)テレビが発表されたのでブラジル市場へも近日、お目見えと10日付けエスタード紙が報じた。米市民の反響調査によれば47%
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ANTT=鉄道網を委託管理へ=需要に備え既存網を復活
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け 政府は9日、鉄道の有効利用のため殆ど未利用の鉄道網の管理委託を検討し始めたことを明らかにしたと10日付けエスタード紙が報じた。 辛うじて使用可能な鉄道は、2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IPVA支払=期日に注意を
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け 自動車所有税(IPVA)の支払期日は、ナンバープレートの末尾番号によって決まるが、末尾番号1の場合、3%の割引付き一括払いと分割払いの初回分支払期日は8日、2
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
模索続くデカセギの再出発=浜松国際交流協会の堀さん=帰伯者の現状調査で来伯=「出稼ぎではなく移民」
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け 「彼らはもう、出稼ぎじゃなくて移民なんです」――。全国最多のブラジル人が居住する静岡県浜松市の財団法人・浜松国際交流協会(HICE)で主任兼日本語コーディネー
続きを読む