ニッケイ
-
イベント情報
藤間流踊り初め=生徒や名取が総出演!=文協大講堂で10日
ニッケイ新聞 2010年1月7日付け 藤間流日本舞踊学校(藤間芳之丞会主)は10日午後1時から、文協大講堂(Rua Sao Joaquim,381)で「第49回新春日本舞踊 踊り初めの会」を開催する
続きを読む -
イベント情報
日本語ふれあいセミナー=「日本語で遊ぼう」=アルゼンチンから初参加
ニッケイ新聞 2010年1月7日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)の「第11回日本語ふれあいセミナー」が、19日から22日まで北海道会館(R. Joaquim Tavora, 605, V
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
戦闘機機種選定=大統領府が空軍意見書無視か=政治判断か安全保障か=伯仏軍事協定が絡まる=背後に何があるのか?
ニッケイ新聞 2010年1月7日付け ブラジル空軍が、超音速戦闘機更新のためのプロジェクトFX2の機種選定で、スウェーデン製のGripenNGを推薦するという意見書の内容が5日付けフォーリャ紙で報じ
続きを読む -
イベント情報
ご即位二十年、記念映像を上映=13日、水曜シネマで
ニッケイ新聞 2010年1月7日付け 天皇皇后両陛下が訪れた国内外の訪問地や即位の礼などの様子が含まれた内閣府作成のDVD「天皇陛下御即位から二十年」が13日の文協水曜シネマで上映される。午後1時開
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチアンスに新戦力=R・カルロスにイアルレイ=100周年でリベルタ杯狙う
ニッケイ新聞 2010年1月7日付け クラブ創立100周年を迎えたコリンチアンスが、4日にロベルト・カルロス、5日にイアルレイの加入を発表と5、6日付伯字紙が報じた。 サンパウロ州出身で36歳のR
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MEI=サンパウロ市に個人経営者課=社会疎外者吸収に率先参加
ニッケイ新聞 2010年1月7日付け サンパウロ市のカサビ市長は4日、露天商などの無許可営業を合法化し、社会疎外者を登記管理するためサンパウロ市庁に個人経営者課(Semei)を設置、ナタナエル・ミラ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車生産=ブラジルが亜不況を救う=減税政策で亜産業に余禄
ニッケイ新聞 2010年1月7日付け 亜自動車協会(Adefa)が4日、2010年は64万台の自動車輸出で好況が見込まれると発表したことを5日付けエスタード紙が報じた。そのうち65%は、ブラジル向け
続きを読む -
樹海