ニッケイ
-
日系社会ニュース
サンパウロ市は70の新年がある
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け サンパウロ市には70の民族が住み、新年の挨拶も70通りあると31日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。70民族が使う暦も違い、元旦の日時も異なる。主な3民族
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
東洋街の歩みとともに=ハサミ握って43年=木村光子さんが引退
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け 「いま働かないと、年とったらできないと自分に言い聞かせてやって来ました」――。そう語るのはリベルダーデ区アメリコ・デ・カンポス街で長年「木村理髪店」を営んできた
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎から研修生2人来伯=「全然違う農業見たい」
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け 宮崎ブラジル国派遣農業研修生の2人が12月17日に着伯し、翌18日、長友契蔵名誉会長が同伴して来社し、今後の抱負を語った。この制度は1982年に開始され、今回2
続きを読む -
イベント情報
7百人で歌い初め=北川親睦歌謡祭10日=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け 北川親睦歌謡祭実行委員会(原房子委員長)は「第18回北川親睦歌謡祭」を10日午前8時から静岡県人会館(Rua Vergueiro,193)で開催する。開会式は午
続きを読む -
日系社会ニュース
絵本「やんちゃなマルキーニョ」=ジラルド2作目の邦訳出版
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け ブラジルで国民的人気のある児童文学者、ジラルド著作の絵本「やんちゃなマルキーニョ(O MENINO MALUQUINHO)」(104頁、1260円)が初めて邦訳
続きを読む -
日系社会ニュース
リオで年末餅つき=60人でにぎやかに
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け リオ日系協会(松浦ミノル会長)は12月27日、同協会会館で恒例の餅つきを行い、リオ州日伯文化体育連盟などから約60人が集まり和やかに楽しんだ。 同協会婦人部が
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ州=グランデ島で土砂崩れ=29人死亡、うち日系3人=観光業に懸念の声も
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け 新年早々の元旦未明、リオ州で悪夢のような土砂崩れ事故が起き、日系人も巻き込まれた。風光明媚な観光地イーリャ・グランデで日系人が経営するポウザーダ山海(Sanka
続きを読む -
日系社会ニュース
文協・新年祝賀会=400人が新年寿ぐ=「移民魂で頑張ろう!」
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け 「2010年度新年祝賀会」が1月1日午前、ブラジル日本文化福祉協会大講堂で開催され、約400人が新年を祝った。文協、サンパウロ日伯援護協会、ブラジル日本都道府県
続きを読む -
日系社会ニュース
池坊華道会南米支部=「初生け」を16日に
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け 華道家元池坊華道会南米支部(島野蝶子支部長)は、16日に静岡県人会館(R.Vergueiro,193)で「2010年度初生け」を開催する。展示会は、正午に開会式
続きを読む