ニッケイ
-
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
援協=福祉センター開業は2月=財産管理委結成を承認=寄附は186万レアルに
ニッケイ新聞 2009年12月24日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の今年最後の定例役員会が17日昼、援協本部で行われ、今年8月にイナウグラソンした社会福祉センターに関して、財産管理
続きを読む -
ロンドリーナ市制75周年=躍動する新都のいぶき
ロンドリーナ市制75周年=躍動する新都のいぶき=連載=第4回=移り変わるパラナ新聞=日本語メディアの隆盛
ニッケイ新聞 2009年12月24日付け 奇しくも今連載、最初の吉井貴美子さんから北海道人と縁が深い。もう一人、北海道富良野出身の粕谷真保子さん(まほこ、54)は、同州唯一の日本語新聞で、同市に本社
続きを読む -
日系社会ニュース
シャワートイレ『Xime Bidet』=おシリを毎日清潔に!
ニッケイ新聞 2009年12月23日付け 「健康管理に役立てて欲しい」―。 「K―Win インテリジェンツ・ソリューション社(K-Win Inteligente Solution)」は、韓国製シャワ
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ=白昼堂々、銀行強盗!=3人が現行犯逮捕
ニッケイ新聞 2009年12月23日付け 22日午後1時ごろ、サンパウロ市トマス・ゴンザーガ街のウニバンコ・リベルダーデ支店に、白昼堂々4人の強盗が入った。 1人はスーツを着て客を装って店内に入り込
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=「ロウセフ候補」を正式宣言=経済政策で論戦開始=セーラは生産重視路線へ=為替と通貨が変革の焦点
ニッケイ新聞 2009年12月23日付け ルーラ大統領は21日、記者団を招いて2期政権もおける政府の実績を問い、「ロウセフ官房長官が次期大統領に選出されるなら、政治と経済で情況をよく把握しているので
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事館・県連=年末年始休暇のお知らせ
ニッケイ新聞 2009年12月23日付け 在サンパウロ総領事館の休館日は24、25、29~31日。年明けは1~3日が休館日。4日から通常業務を開始する。 ◎ ブラジル日本都道府県人会連合会の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
青年期の生活習慣に注意=増える若き心筋梗塞患者=煙草や酒、ストレス回避を
ニッケイ新聞 2009年12月23日付け 普段と違う生活になり易い年末年始だが、青年期の麻薬利用や生活習慣悪化は早期の心筋梗塞を招くと22日付フォーリャ紙が報じた。 米国の32歳の女優、ブリタニー
続きを読む -
大耳小耳