ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
「子、孫育て終わって生き甲斐」=日伯友好病院=奉仕グループ招き謝恩会=シーツなど8千点贈る
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は15日昼、日伯友好病院に対して奉仕活動を行っているボランティアグループ(山下光子責任者)の22人全員をリベルダー
続きを読む -
ロンドリーナ市制75周年=躍動する新都のいぶき
ロンドリーナ市制75周年=躍動する新都のいぶき=連載=第2回=沼田信一「氏原は恩人」=市制元年に入植した長老
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け 「両親は医者から、この子は長生きしないって言われたそうです。ブラジルは雪が降らないから、あるいは助かるかも知れませんとも。といってもせいぜい17~18歳でし
続きを読む -
日系社会ニュース
「来年は東北・北海道物産展を」=岩手県人会=賛助会員も集い忘年会
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は、13日午前11時から同県人会館で2009年度忘年会と第42回交流誕生会を開催し、約60人が歓談しながら今年を振り返った
続きを読む -
日系社会ニュース
在外被爆者の集団訴訟=大阪地裁で初の和解
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け 【共同】国外居住を理由に援護の枠外に置かれ、精神的苦痛を受けたとして在韓被爆者が国に慰謝料を求めた集団訴訟は、大阪地裁(小野憲一裁判長)で18日、1次提訴の
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
「ようやく目鼻ついた」=岐阜県人会=〝千葉県方式〟で募金集め=念願の新会館建築へ始動=県人移住100周年に向け
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)が2013年の県人移住100周年に向けて、新会館建築と同百年史編纂を掲げて動き出している。訪日した山田会長が9日に古田肇知
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【サンタレン編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【サンタレン編】=第2回=ベルテーラから退去勧告=ベレン総領事とも喧嘩
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け 日本政府が行った移民政策のなかでもベルテーラ・フォードランジア移民は、明らかな失敗に終わっている。 1923年、アメリカはアマゾンへゴム生産に関する調査団
続きを読む -
日系社会ニュース
NHKラティーノ・ノドジマン=ロンドリーナ出身=松本アンドレさん優勝=ブラジル放送、28日午後
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け NHK名古屋放送局主催の「ラティーノ・ノドジマン2009」が先月29日に愛知県の瀬戸市文化センターで行われ、ロンドリーナ出身の松本アンドレさん(29、三世)
続きを読む -
日系社会ニュース
丹下セツ子道場=「もっと発表会やれば」=忘年会ではっぱかける
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け 丹下セツ子太鼓道場の忘年会が20日昼過ぎ、サンパウロ市内の宮城県人会屋上で行われ、約50人がゆっくりとシュラスコを楽しんだ。 リーダーの大矢繁和さんが「今
続きを読む