ニッケイ
-
日系社会ニュース
天皇陛下誕生日=陛下の健康と弥栄を祈念=文協、総領事館公邸で=在位20年、ご成婚50年の節目の年=「日本と世界のシンボル」
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け 天皇陛下が今月23日で76歳の誕生日を迎えられるにあたり、コロニア団体主催の「天皇誕生日祝賀会」が10日午前、文協貴賓室で行われた。約30人が出席した。今年
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語能力試験=全伯8カ所4千人が挑戦=昨年比270人増加
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け 国際交流基金からの委託を受け、ブラジル日本語センター(谷広海会長)が実施する日本語能力試験が、6日午前9時から全伯8カ所(サンパウロ、ロンドリーナ、ポルトア
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ=ロータリークラブ=援協福祉センターに寄贈=検眼器具1千2百レ分
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け リベルダーデ・ロータリークラブ(以下リ・クラブ=ルイ・シッド・マルチンス・ヴィアナ会長)は、サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の新援協ビル「社会福祉
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政策金利=据え置きだが上昇必至=嵐の前の静けさ=消費過熱とインフレ到来=電車に乗り遅れるな
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け 中央銀行の通貨委員会(Copom)は9日、第3四半期に経済の活発な動きがあったが、政策金利(Selic)は年8・75%に据え置くことを決定と10日付けフォー
続きを読む -
日系社会ニュース
国際ジュニアソフトテニス大会=伯選手4人が参加=日本舞台に、世界と競う
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け 三重県四日市ドームで19日から21日に行われる第1回国際ジュニアソフトテニス大会(日本ソフト連盟主催)に、サンパウロ市の日本カントリークラブで活躍する日系人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
消費者の権利を使おう!=サンパウロ州のノッタ・フィスカル=暗証作り、クレジット利用
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け サンパウロ州内の商業施設を買い物などで利用すると、「ノッタ・フィスカル・パウリスタ?」と訊かれる事が多いが、納税番号(CPFやCNPJ)を伝え、番号入りの領
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研=新所長に鈴木正威氏=若手養成と財務強化を
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け 先月6日、田中洋典所長が急逝したことを受け、サンパウロ人文科学研究所(人文研)は今月3日に緊急理事会を開き、後任に理事の鈴木正威氏(77)を選任した。任期は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北朝鮮核問題=ブラジルに参加要請=平壌に大使館を持つ稀な国
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け 米政府は9日、ブラジル政府に対し、在平壌ブラジル大使館が核開発と人権問題で北朝鮮政府に圧力をかけるため交渉協力に務めるよう要請と10日付けジアリオ・ド・コメ
続きを読む -
イベント情報
天野料理教室=寿司・刺身講座=1月
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け 天野日本料理教室(天野武主宰)は来年1月、恒例の寿司・刺身短期講座を開講する。 同講座は毎年1月、7月の2回、休みにあわせて開催されているもの。開講日は毎
続きを読む -
イベント情報
椎の実学園=2009年の締めくくり=生徒作品展と慈善バザー=13日
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け 日本語学校の椎の実学園(落合磨園長)は13日午前9時から同学園(R. Santa Cruz, 2130)で、恒例の作品展と慈善バザーを開催する。今年で45回
続きを読む