ニッケイ
-
日系社会ニュース
新福祉センターで初シンポ=援協=創立50周年の記念行事=生田医師ら6人が語る
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は5、6日に新援協ビル「社会福祉センター」で、創立50周年記念シンポジウム「日本移民の医療発展」を開催した。パラー
続きを読む -
日系社会ニュース
二天がチリで古武道大会=3カ国から60人参加=アンデス山脈で稽古も
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け 二天古武道研究所(岸川ジョージ所長)は11月12~15日、「第3回南米古武道大会」をチリで開催した。ブラジル、チリ、アルゼンチンから約60人が参加した。同大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高速鉄道計画動き出す?=BNDES資金は6割まで=関心あっても不安な業界
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け 予算総額340億レアルの大型プロジェクトである高速鉄道(TAV)の入札規定などが、来週にも提示される可能性が出てきた。 8日付伯字紙や7日付サイトなどによる
続きを読む -
日系社会ニュース
宮城会=初の国外公演、大成功!=ペルー110周年で演奏
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け 筝曲の演奏・普及に努める「宮城会」(小倉祐子会長、1951年結成)は、11月にペルー・リマ市の日秘会館であった『第37回日本文化週間』で演奏を行った。同会の国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州政府=社会復帰法を制定=元服役者に再出発の機会を
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け ジョゼ・セーラサンパウロ州知事は7日、少年刑務所で補導を受けた少年と元服役者の社会復帰に関する二つの州条例に署名と8日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。
続きを読む -
イベント情報
名画友の会=鑑賞会と忘年会を併催=12日
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け 名画友の会(五十嵐司、松平和也世話人)は「第210回鑑賞会」を12日12時15分から、老ク連会館(R. Dr. Siqueira Campos, 134)で開
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=PT知事候補が7人=スプリシ上議が出馬表明
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け エドアルド・スプリシ上議(PT=労働者党)が6日、サンパウロ州知事選へ立候補する意向を表明したことで群雄割拠する同党は混乱状態にあると7日付けエスタード紙が報
続きを読む -
イベント情報
岩手県人会=持ち寄り忘年会=13日
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は忘年会と第42回懇親誕生会を13日午前11時から、同会館(Rua Tomas Gonzaga, 95)で開催する。昼食は一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョチェロヴィッチ教授=国民の生活が問題=汚職はブラジル人の先天性病根
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け 英経済大学LSEで教鞭をとるサンドラ・ジョチェロヴィッチ教授は6日、「ブラジルでの汚職は、国民の血の中に根を張っている。政治と国民の日常生活は、皿とフォーク、
続きを読む -
大耳小耳