ニッケイ
-
東西南北
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
躍進するマナウス免税地域=FIAM=国際アマゾニア見本市=世界から10万人来場=〝天然の宝庫〟の潜在力紹介
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け 【アマゾナス州マナウス市発=渡邉親枝記者】開発商工貿易省とマナウス・フリーゾーン監督庁(SUFRAMA)は11月25日から28日まで、「第5回国際アマゾニア見
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
ZFM=地域支える産業地帯=年間売上予想250億ドル
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け 1967年に設定されたマナウスのフリーゾーン(免税地域、ZFM)。アマゾナス州、アクレ州、ロンドニア州、ロライマ州の四つの州からなる西部アマゾンと、アマパー州
続きを読む -
日系社会ニュース
PIM=圧倒的な存在感誇る=日本企業が投資額1位
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け SUFRAMAによれば、マナウス産業地帯の外資系企業中、投資額で断トツ1位を誇るのが、4割をしめる日本進出企業(09年1月から7月までの統計)。外資系の2位の
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン特産品のあれこれ=フルーツ・コスメが人気
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け アマゾンの魅力といえば、トロピカルフルーツ。フェイラに行けば、南部では珍しいトゥクマン、ププーニャ、サポタのほかに、日本や北米で人気のアサイ、カカオ、カスター
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■マナウスの肝っ玉ママさん
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け 「夢は日本に輸出すること」――。笑顔が素敵なママさんグループ「マリア・ナザレ」のマリア・イネスさん(38=写真右=)とシェイラ・クリスチーナ・ガロウさん(32
続きを読む -
日系社会ニュース
「あの人も来た史料館」=文協=多数の著名人が来館=30年の歴史振り返る
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)、ブラジル日本移民史料館(栗原猛運営委員長)、サンパウロ人文科学研究所は1日、開館30年を記念した写真展「あの人も来
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西で紅組優勝!=いち早く紅白歌合戦
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け 第12回聖南西紅白歌合戦がカッポン・ボニート文化体育協会で11月15日に開催された。 午前中は約70人がコンクールでノドを競い、昼食後、恒例の紅白歌合戦が紅
続きを読む