ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新借家法=裁可阻止で陳情へ=議会可決だが欠陥だらけ
ニッケイ新聞 2009年12月4日付け 借家人協会代表6人は3日、新借家法(104/2009)の大統領裁可阻止のための嘆願書をルーラ大統領とジョルジェ産業開発相宛て提出したことを同日付けジアリオ・ド
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
武田薬品が伯進出へ=サンパウロ市に来年販売子会社
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 日本の武田薬品工業株式会社は2日、来年サンパウロ市に販売子会社を設立すると発表した。同社としては今年1月以降で12カ国目の自社販売地域の拡大となる。 ブラジ
続きを読む -
イベント情報
コロニアかるた会=6日に忘年会
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は6日午後1時から鳥取交流センター(R.Dona Cesaria Fagundes,323)で忘年会を兼ねた第404回例会を開
続きを読む -
イベント情報
岡山県人会=13日に忘年会
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け ブラジル岡山県文化協会(根岸健三会長)は13日正午から同会館(R.da Gloria,734)で忘年会を開催する。一品持ち寄りで、飲み物は同会が負担。当日はビ
続きを読む -
日系社会ニュース
カウカイア文協=会館お色直し、盛大に祝う=大部総領事の揮毫色紙も=上村会長「活動、さらに活発に」
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け さらなる利用と会員増を望みたい――。サンパウロ州コチア市にあるカウカイア文化体育協会(上村優博会長、34家族)はこのほど会館の改修が終わったことから、28日夜
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
固定資産税調整=市長譲歩で市議会が承認=小商店は同税免除=IPTUから100万人を解放=13年の評価後は2年毎に調整
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け ジウベルト・カサビサンパウロ市長は12月1日、IPTU(固定資産税)の調整率上限を商業の場合60%を45%に、住宅の場合40%を30%へ引き下げることで譲歩し
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ=秋の叙勲=受章の今津さん=「良い先輩のおかげ」
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 在クリチーバ日本国総領事館(佐藤宗一総領事)は11月27日、「平成21年秋の叙勲伝達式」を総領事公邸で執り行い、旭日双光章を受章した今津貞利さん(77、福岡県
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市でXマスの電飾開始=イビラプエラを皮切りに=シダーデ・リンパも小休止
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 12月の声にクリスマス(ナタール、降誕節)の賑わいもいや増してきた事を表すかのごとく、1日のサンパウロ市イビラプエラ公園で、220本の木を結ぶ150万個の電灯
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン80周年=生田会長が返礼に来聖=「皆の協力嬉しかった」
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 「みなさん、ありがとうございました」。汎アマゾニア日伯協会の生田勇治会長は堤剛太事務局長と共に11月16日に来社し、アマゾン入植80周年へのサンパウロ市日系団
続きを読む