ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボベスパ=IOF、外資に歯止め=金融取引は減少傾向
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 外資流入に対するIOF(金融税)の徴収を始めて1カ月、ブラジルの金融市場で占める外資の金融取引は、5年前の2004年レベルへ後退と12月2日付けフォーリャ紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
信毎紙=岩間記者が取材=「重み感じた式典だった」
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 信濃毎日新聞の岩間基樹記者(40、長野県)が県知事一行と共に11月19日初来伯し、長野県人会創立50周年式典の取材後も残って、帰伯デカセギの現状を調べた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
石油マネーが農地へ=土地で食糧と水をヘッジ
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け スペインに本部を置く穀類調査のNGO(非政府団体)が11月15日、サウジ・アラビアやアラブ首長国連邦のファンドが、金融危機を機に農地買占めを急速に進行と報告し
続きを読む -
イベント情報
なつメロ合唱の集い=忘年会、5日に
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け なつメロ合唱の集いが5日午前11時から、老ク連センター(R. Dr Siqueira Campos, 134)で催される。今回は一品持ち寄りの忘年会を行うほか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2014年、核燃自給へ=濃縮ウラン精製と輸出も可
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け INB(ブラジル核工業)と海軍は11月24日、政府と議会が核開発予算の増額を認めるなら、ブラジルが2014年までに核燃料の自給と濃縮などの関連技術を完全掌握す
続きを読む -
イベント情報
西部アマゾン=日語能力試験=6日
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 西部アマゾン日伯協会(アマゾナス州マナウス市)からの通信「日伯便り」によれば、6日に日本語能力試験が開催される。19日には日本語講座修了式が行われる。なお、来
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イザベラちゃん事件=父親・継母監禁継続
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け 最高裁は1日、昨年3月29日に当時5歳だったイザベラちゃんを殺害したとして逮捕されている、父親のアレシャンドレ・ナルドニ氏と継母のアナ・ジャトバ氏の人身保護令
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルーダ知事、問答無用の除名
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け DEM(民主党)執行部は12月1日、連邦直轄都アルーダ知事(DEM)の除名手続きを始めた。同知事には、8日間の抗弁期間供与を通告。ジョゼ・C・マシャード下議に
続きを読む -
オーリャ!