ニッケイ
-
日系社会ニュース
遂に出た!「ブンバ」=日系各書店で販売中
ニッケイ新聞 2009年11月27日付け 自然と文化の情報誌『Bumba』33号がこのほど発売された。 巻頭フォトレポートは、「ナンビグアラ族」。大豆畑に囲まれた「悲しき熱帯」に生きるインディオを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
BNDES=「今は投資の時代だ」=消費向上、W杯、五輪特需が来る
ニッケイ新聞 2009年11月27日付け 社会開発銀行(BNDES)のルシアノ・コウチニョ総裁は24日、「恐慌は終わった。これからは投資の時代だ」と産業界に向けて檄を飛ばしたと25日付けエスタード紙
続きを読む -
日系社会ニュース
日系文学会=役員会・忘年会を6日に
ニッケイ新聞 2009年11月27日付け ブラジル日系文学会(武本阜夫会長)は、役員会および忘年会を12月6日午後1時から、ブラジル日本語センター(Rua Manuel da Paiva, 45)で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法相がスイス訪問=違法送金の回収システムを
ニッケイ新聞 2009年11月27日付け タルソ・ジェンロ法相は25日、スイス銀行に預金されている2800万ドルの違法送金を国庫へ回収することで、スイス法務省と合意に達したことを発表と26日付けジア
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF=ブラジルが拒否権を得る=増資と発言権拡大も視野に
ニッケイ新聞 2009年11月27日付け ブラジルと中国、ロシア、インドのBrics4国は、IMF(国際通貨基金)において、財政困難な途上国に供与する借款の拒否権を得ることになりそうだと26日付けフ
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
樹海
-
日系社会ニュース
新たな文芸活動にチャンスを=文協=にっけい文芸賞授賞式=家族や仲間150人が祝す=来年からマンガ部門も
ニッケイ新聞 2009年11月27日付け 【既報関連】ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の「第39回にっけい文芸賞」(にっけい文芸委員会、浜照夫委員長)授賞式が20日夜、文協ビル貴賓室で行わ
続きを読む