ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀回報3474=派生取引に中銀関与=非金融業者は事前に報告
ニッケイ新聞 2009年11月19日付け 中央銀行は11日、非金融業者が海外で金融派生商品を取引する場合、中銀へ事前に届け出ることを回報3474号で義務づけたと12日付けヴァロール紙が報じた。 同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前立腺癌予防の直腸診受診は3人に1人
ニッケイ新聞 2009年11月19日付け 40~70歳の男性対象の調査によれば、45歳以上での前立腺癌予防のための直腸診とPSA検査(血液検査)受診者は32%と47%のみ。ブラジル泌尿器科協会会長は
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
トメアスーにJICA理事長賞=組合公認60周年の年に=高島理事が来伯し授与=「環境活動高く評価」
ニッケイ新聞 2009年11月19日付け 【トメアスー発】記念すべき公認60周年を迎えたトメアスー総合農業協同組合(CAMTA、坂口渡フランシスコ理事長)に、JICA(国際協力機構)本部から高島泉中
続きを読む -
人文研=コロニア今昔物語=安良田済さん=「コロニア文学界における鈴木南樹、古野菊生、武本由夫の存在」
人文研=コロニア今昔物語=安良田済さん=「コロニア文学界における鈴木南樹、古野菊生、武本由夫の存在」=連載《中》=〃愛の狩人〃といわれた古野
ニッケイ新聞 2009年11月19日付け 31年、南樹は所用で山形に里帰りをする。帰る以上、おたっつぁんに会って告白しないと死にきれないと思い、もう一人の幼馴染、千代子に手紙を書き、会えるよう取り計
続きを読む -
日系社会ニュース
「来年は兵庫と40周年」=充実の交流続けた両州県=パラナ経済使節団報告
ニッケイ新聞 2009年11月19日付け 9月21日に出発した第37回パラナ友好経済使節団23人全員が10月中頃に無事戻り、上野アントニオ義雄団長が報告書を書き上げ来社した。 加藤テルオ州議夫妻、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯中軍事同盟を締結へ=両国国防相が合意=革命式典へ斎藤総司令官=新興国東西の雄が発足
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け 中華人民共和国の革命60周年記念式典に出席のため中国を訪問中のネルソン・ジョビン国防相と斎藤準一空軍総司令官は17日、中国のリャン・ガン・リー国防相と会談、
続きを読む -
日系社会ニュース
日語センター=第52回全伯合同研修会=江副隆秀氏の講演も
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、「第52回全伯合同研修会」を1月13日~15日まで同センターで開催する。テーマは、「『わかる日本語』から『つかえる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国際環境会議は実質後退=ブラジルの削減目標決定直後に=米中両国に圧力をとルーラ
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け 12月7日からコペンハーゲンで開催の国際環境会議(COP15:国連気候変動枠組み第15回締約国会議)を前に、ルーラ大統領が、米中両国にも具体的な温暖化効果ガ
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=22日にモジ上映会
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は22日午後2時から、今月の上映会「生命の光」をモジ・ダス・クルーゼス文化体育協会(Rua Presidente Ca
続きを読む