ニッケイ
-
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
リオ=日本語月間セミナー開催=笑いに包まれ、和やかに
ニッケイ新聞 2009年11月10日付け リオデジャネイロ日本語教師会(冨永由美子会長)と在リオ総領事館広報文化センターが共催する、第4回日本語月間セミナーが10月15、16の両日、広報文化センター
続きを読む -
日系社会ニュース
VIVA・VIDA=サンパウロ市事務所を閉鎖=日本の雇用情勢悪化受け
ニッケイ新聞 2009年11月10日付け 昨年末から日本の雇用情勢が悪化したことを受け、在日外国人向け健康保険会社のパイオニア、ビバビーダメディカルライフ社(旧・在日外国人就労者共済会VIVA VI
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラチンパネル調査=消費市場が南北で逆転?=下層階級が焦点に=金融危機の影響軽微層へ=生活スタイルにも変化
ニッケイ新聞 2009年11月10日付け ラチンパネル調査会社は8日、北伯と北東伯で今年9月までの過去12カ月で最下層のD、Eクラスが食品と洗剤、衛生用品などの生活必需品に88億レアルを消費と発表し
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ・ダス・クルーゼス=コクエラ日本人会=第19回ふるさと祭り
ニッケイ新聞 2009年11月10日付け コクエラ日本人会(コクエラ農村協会、木本照親会長)は14、15日に同協会会館(Rod. Prof. Alfredo Rolim de Moura ̵
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
技術革新と環境の調和は=有毒ごみの5%は電子ごみ=まだまだ進まぬリサイクル
ニッケイ新聞 2009年11月10日付け 12月のコペンハーゲンでの国際環境会議の最重要課題は地球温暖化だが、温室効果ガス発生の一端を担い、世界中の有毒ごみの5%を占める電子ごみの扱いも議題の一つと
続きを読む -
日系社会ニュース
慈善夕食会を13日に=福祉4団体が合同で
ニッケイ新聞 2009年11月10日付け こどものその、憩の園、希望の家、やすらぎホームの4福祉団体は、13日午後7時から、客家会館(Rua Sao Joaquim, 460 – Lib
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ・コロンビア紛争=チャベスが総動員令=米コ軍事同盟で刺激か
ニッケイ新聞 2009年11月10日付け ベネズエラのチャベス大統領は8日、コロンビアとの国境紛争が武力衝突に発展する可能性があるとして軍と国民に最悪事へ備えよとTV、ラジオで呼びかけたことを9日付
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル太鼓協会=第2回太鼓春祭り=25グループが参加
ニッケイ新聞 2009年11月10日付け ブラジル太鼓協会(矢野ペドロ会長)は、15日午前9時から文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で「第2回太鼓春祭り」を開催する。 スザノ、
続きを読む