ニッケイ
-
日系社会ニュース
ソロカバ文協=第15回盆踊り大会=1200人が楽しむ
ニッケイ新聞 2009年11月6日付け ソロカバ日伯文化体育協会(UCENS、安田パウロ会長)は、10月31日午後、同文協体育館で「第15回UCENS盆踊り大会」を開催、約1200人が来場し、踊りを
続きを読む -
イベント情報
11月青葉祭り=宮城県人会で7、21日=有機野菜セット展示も
ニッケイ新聞 2009年11月6日付け 青葉健康生活協会(中沢宏一会長)は、7日、21日の午前7時から午後5時まで宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で恒例の青葉
続きを読む -
日系社会ニュース
曹洞宗佛心寺=特派布教師が来伯=サンパウロ市、モジで法話を
ニッケイ新聞 2009年11月6日付け 曹洞宗南米別院佛心寺は、滋賀県常栄寺住職の弘海明道(57、滋賀)氏を招き、第6回目となる「曹洞宗特派布教師法話」を各地で開いている。入場無料。 7日サンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドル流入抑止で新対策=国内持ち込みを阻止=供託金や国債は国外預金=都市銀行に海外で資金を
ニッケイ新聞 2009年11月6日付け 国庫庁は4日、国外の投資家がドル通貨をレアル通貨に両替する必要のない方法を草案中と表明したことを5日付けフォーリャ紙が報じた。ドル通貨の下落を抑止するため政府
続きを読む -
日系社会ニュース
イーリャ・モンテ・カルロ=歩こう友の会日帰り旅行
ニッケイ新聞 2009年11月6日付け リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は21日、サンベルナルド・ド・カンポ市リアショ・グランデにあるクラブ「イーリャ・モンテ・カルロ」へ日帰り旅行を行う。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベ国領で先住民8人死亡=新型インフル感染の犠牲者=困難な辺境部の医療活動
ニッケイ新聞 2009年11月6日付け ブラジルと国境を接するベネズエラ領内の先住民ヤノマミ族8人が新型インフルエンザで死亡と5日付バンジニュースやG1サイトが報じた。 非政府団体(NGO)サヴァ
続きを読む -
イベント情報
島根県人会8日=第5回慈善バザー
ニッケイ新聞 2009年11月6日付け ブラジル島根県人会(古田川英雄会長)は、「第5回慈善バザー」を8日午前10時から午後5時まで同県人会館(Rua das Rosas, 86 – P
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フランス=新興国へ先手外交=ブラジルを足場に新国際戦略
ニッケイ新聞 2009年11月6日付け 仏政府は10月31日、ブラジルとの外交関係を通じて新興国への接近を図る方針を打ち出したと11月1日付けエスタード紙が報じた。ブラジルはフランスに、中国やロシア
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
天然ガス=ボリビア依存を脱却=国内パイプラインを突貫で
ニッケイ新聞 2009年11月6日付け ペトロブラス石油公団は10月31日、天然ガスのボリビア依存から脱却するため、国産ガス・パイプラインのGasduc3計画の建設を突貫工事で進めていることを発表と
続きを読む