ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イラクで伯見本市20人出発
ニッケイ新聞 2009年11月5日付け イラク国際見本市へ出展のためブラジル人20人が3日、空路バクダッドに向け出発。全員が小銃の代わりにノートブックを持参した。開催期間は10日間で、各人に300平
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
カラオケ日本一へ挑戦=音協優勝の大橋さん=熊本弁で歌いあげ
ニッケイ新聞 2009年11月5日付け 9月に愛知県人会館で開催された日伯音楽文化協会(音協、上岡正雄会長)主催の第57回全伯歌謡唱歌コンクールで優勝した大橋小百合さん(21、三世)がブラジル代表と
続きを読む -
県連ふるさと巡り=アマゾン80周年式典へ=過去最多の211人参加
県連ふるさと巡り=アマゾン80周年式典へ=過去最多の211人参加=連載《5》=マナウス=活気溢れる成長都市=慰霊碑に花たむける
ニッケイ新聞 2009年11月5日付け 西部アマゾンの中心地マナウス。1669年にポルトガル人によって開かれ、19世紀後半にゴム景気を謳歌したこの町は、1967年のゾナ・フランカ(免税地域、Zona
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西=日語教師ら44人集まる=研究定例会レジストロで
ニッケイ新聞 2009年11月5日付け 聖南西文化体育連盟の教育部では3日午前10時よりレジストロ日伯文化協会会館で、第159回の教育研究会定例会を行った。開会式には山村敏明同連盟会長、滝内功レジス
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
マリンクラブが油絵展を開催=聖総領事館で=4日から6日
ニッケイ新聞 2009年11月4日付け 駐在員や現地代表者、元駐在員で構成されるマリンクラブ油絵同好会(篠又幸市郎代表、中島岩雄画伯指導)は「第3回マリンクラブ油絵回顧展」を11月4日から6日まで、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FGV調査=所得格差是正で経済牽引=国内消費は押しがけ=変則起動は長続きしない=変革時代を生き抜くには
ニッケイ新聞 2009年11月4日付け FGV(ジェットゥリオ・ヴァルガス経済財団)社会政治部は2日、生活扶助金制度や最低賃金年金などによる所得格差是正政策が2009年度のルーラ政権経済を支える柱で
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
15都市の車は2人に1台=8年で保有台数76%増加=懸念される大気汚染悪化
ニッケイ新聞 2009年11月4日付け ブラジル地理統計院(IBGE)と国立交通局(DENATRAN)のデータを元に調査した結果、人口が40万人以上の都市と各州都、計58市の内、15都市では、住民の
続きを読む