ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自転車販売は年間5百万台
ニッケイ新聞 2009年10月29日付け ブラジルには競輪場も自転車専用駐車場もないのに、世界で第4番目に有望な自転車市場で、毎年500万台が販売されると28日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
第31回念腹忌全伯俳句大会=日本や全伯から90人=亡き師偲び弟子ら詠む=手土産は恋の色てふ苺餅
ニッケイ新聞 2009年10月29日付け ブラジルに俳句を広めた故佐藤念腹夫妻をしのぶ全伯俳句大会「第31回念腹忌・第21回潔子忌全伯大会」(栢野桂山大会委員長、サンパウロ木蔭句会主催、朝蔭発行所後
続きを読む -
県連ふるさと巡り=アマゾン80周年式典へ=過去最多の211人参加
県連ふるさと巡り=アマゾン80周年式典へ=過去最多の211人参加=連載《1》=現地と喜び分かち合う=トメアスーで前夜祭
ニッケイ新聞 2009年10月29日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)主催の「移民のふるさと巡り」が9月15日から21日まで実施された。32回目となる今回の訪問地は、移住80
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【アマパー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【アマパー編】=《2》=第1回マタピー移民=真田美鈴・広美姉妹=父・忠平さん(92)も健在=今も守る3本の矢の教え
ニッケイ新聞 2009年10月28日付け パラー州から分割され、アマパーが連邦直轄区になるのは1943年。その後、50年代にマカパーから西北約200キロのセーラ・ド・ナヴィウでマンガン鉱が発見され、
続きを読む -
日系社会ニュース
盲目の歌手 比嘉美由貴さん=第2回コンサートに500人=「心に沁みた」と会場
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2009年10月28日付け 沖縄県系二世の歌手、比嘉テレーザ美由貴さんが18日午後、リベルダーデの沖縄県人会館で第2回「みんなの唱歌・日本の歌コンサート」を開催した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯イラン、査証制度廃止か=両国友好化に拍車=核始め産業開発の協調へ=これから注目のブラジル外交
ニッケイ新聞 2009年10月28日付け イランのアハマディネジャド大統領が、11月23日の伯イラン首脳会談で、両国間の人的交流のため査証制度を廃止し、フリーパスとすることを提案するだろうとイランの
続きを読む -
日系社会ニュース
老ク連=親睦ビンゴ大会、30日
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2009年10月28日付け 老ク連(重岡康人会長)親睦ビンゴ大会が30日午前10時から、同センターサロン(R. Dr. Siqueira Campos, 134)で行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
温暖化ガス排出が24%増=90年から05年の15年間で=半分以上は森林伐採から
ニッケイ新聞 2009年10月28日付け 12月のコペンハーゲンでの国際環境会議を前に温暖化ガス削減目標設定を迫られているブラジルだが、1990年~2005年の15年間に温暖化ガス排出量は24・6%
続きを読む -
大耳小耳