ニッケイ
-
日系社会ニュース
ファヴェーラから初の柔道代表=シルバ姉妹、夢はメダル
ニッケイ新聞 2009年10月27日付け 南米初となる2016年の夏季五輪開催が決まったブラジル・リオデジャネイロ。治安の悪さへの懸念は根強いが、貧困や暴力の温床とされるリオのスラム街で、柔道を通じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
BPP=月0・7%のローン=個人経営者向けに特別処置
ニッケイ新聞 2009年10月27日付け サンパウロ州職業斡旋局(SERT)のアフィフ・ドミンゴス長官は、サンパウロ州国民金融公庫(BPP)が個人経営者(MEI)向けローンを月利1%から0・7%へ引
続きを読む -
日系社会ニュース
文協古本市=マンガなど9千冊
ニッケイ新聞 2009年10月27日付け ブラジル日本文化福祉協会図書委員会は11月8日午前9時から文協ビル展示室(R. Sao Joaquim, 381)で古本市を催す。 当日は約9千冊の古本を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替半変動制=人民元に泣くブラジル=国際経済を揺さぶる中国
ニッケイ新聞 2009年10月27日付け ブラジル市場が執拗な攻勢を掛けられて後退に次ぐ後退を余儀なくされている中国製品を送り出す同国の為替政策を、国際経済の脅威としてFRB(米連邦準備制度理事会)
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CクラスSCが開店=ラルゴ13でプレハブ造り
ニッケイ新聞 2009年10月27日付け Cクラス向けのショッピング・センター(SC)・ラルゴ13が29日、サンパウロ市サントアマーロに開店と26日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。これまでの
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
雑誌『のうそん』40周年迎える=永田さん「読者と共に歩む」=コロニアを紙面に反映=4500読者の時期も
ニッケイ新聞 2009年10月24日付け 雑誌『のうそん』(日伯文化農村振興会発行、責任者=永田久)が今年、40周年を迎えた。コロニアひろしといえど、文芸誌では『椰子樹』のような71周年を超えるコロ
続きを読む -
日系社会ニュース
車椅子の移民史研究家=イビウナの香山栄一さん=3千冊の移民関係蔵書
ニッケイ新聞 2009年10月24日付け 「コロニアの歴史は面白い」。そう繰り返し語る聖南西のイビウナ市在住の香山栄一さん(84、福岡)は、おそらく個人としてはコロニア一、3000冊以上の移民関係の
続きを読む -
日系社会ニュース
西村農工学校が閉校=今年が最後の卒業式=FATECポンペイア校に=「淋しい」声落とす卒業生ら
ニッケイ新聞 2009年10月24日付け 四半世紀の歴史に幕――。全寮制で日本式の厳しい教育方針で全伯に知られた西村農工学校(ポンペイア市、ホンダ・アルベルト校長)が今年12月に送り出す卒業生(26
続きを読む