ニッケイ
-
日系社会ニュース
生長の家=子ども・ジュニアお話大会=青・壮年の体験発表も
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け 生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)は同本部別館(Av.Eng.Armando de Arruda Pereira,348)で24日午前8時半から「
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
療育音楽ボランティア協会=18日にドレミ・フェスティバル
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け ブラジル療育音楽ボランティア協会(永山八郎会長)は、「第21回ドレミ・フェスティバル」を18日正午から午後4時まで、ペーニャ区のBuffet Golden
続きを読む -
イベント情報
名画友の会=24日に鑑賞会
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け 名画友の会(五十嵐司、松平和也世話人)は24日昼の12時15分から老ク連会館(R. Siqueira Canmpos, 134)で第207回鑑賞会を開く。上
続きを読む -
日系社会ニュース
第50回海外日系人大会=天皇皇后両陛下=歓迎交流会にご出席=にこやかに30分も
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け 【東京支社=藤崎康夫支局長】海外日系人大会が本年大会で50回を迎えた。14日午後2時から東京・憲政記念館において海外20カ国、日系人200人以上が参加して、
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ=グロリア街の中華屋営業停止=トイレに生きたカニ!?=衛生管理局が検査へ
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け 中華料理屋のトイレに生きた蟹――。サンパウロ市リベルダーデ区グロリア街118番に広々とした店を構える「Champion」に13日、匿名の告発を受けた市警の市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IPTU=サンパウロ市が不動産評価見直し=2011年に調整へ=地下鉄沿線やSC周辺など=過去8年現代都市へ変貌
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け ジウベルト・カサビサンパウロ市長は13日、不動産時価相場の評価額見直しを行い、固定資産税(IPTU)の調整検討に入ったことを明らかにしたと14日付けフォーリ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=出場者が24人に決定=18日に弁論大会開催
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け 【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)とASEBEX(日本元研修生・留学生協会)は、18日午後1時(夏時間)から広島県人会館(R.
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
青年の大学進学率2倍に=適正年齢での就学も増加=それでも残る性差、人種差
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け 9日付フォーリャ・オンラインや10日付エスタード紙によると、1998年から2008年の10年間に、18歳から24歳の青年の大学進学率が2倍になった。 IB
続きを読む -
刊行
技術移住者第一号=山口正邦さん著書出版=「ブラジル技術移住者が見た世界」
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け 技術移住者第一号としてブラジルに渡った山口正邦さん(78、長野県出身、モジ在住)が今年、現在までに書き綴った文章をまとめた著書『ブラジル技術移住者が見た世界
続きを読む