ニッケイ
-
日系社会ニュース
ブラジルの醤油市場に挑む=再参入1年のキッコーマン=森和哉代表=「香りと美味さ楽しんで」
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け 300年以上の伝統を持つキッコーマン株式会社が、昨年から本格的にブラジルの醤油市場開拓に乗り出し奮闘中だ。「健康や食の安全性を求める層を中心に『キッコーマンじ
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《30》=続く二世の社会進出=政治家や大学教授に
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け パラー日系商工会議所の山田フェルナンド会頭は90年、同州初の日系高官として州商工鉱庁の長官に就任した。93年には日系初の州議としてナガノ・テオドロさんが繰り上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯・オリンピック特需=2011年にインフレ到来懸念=消費市場は沸騰か?=「直ちに生産投資を」との声も=ブラジルは千載一遇のチャンス
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け W杯サッカーとオリンピックのダブル特需を迎え、ブラジル消費市場の過熱が予想されるため、フォーカス調査は6日、インフレ再燃の可能性を示唆したことを7日付けジアリ
続きを読む -
日系社会ニュース
基金の日語専門家=3年ぶりに着任=池津氏=「経験生かしたい」
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け 2006年3月で打ち切りになっていた国際交流基金の日本語教育専門家派遣事業が、3年半ぶりに再開した。 今月から2年間の任期で着任したばかりの池津丈司さん(4
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
希代の名市長生誕100年=ファリア・リーマを偲んで=サンパウロ市発展に寄与したリオ人
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け 1965~69年にサンパウロ市長を務めたジョゼ・ヴィセンテ・ファリア・リーマが、7日に生誕100年を迎えた。 7日付けエスタード紙は「千の工事の市長」、ジア
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス上陸記念碑=移転祝賀式典開く=18日、エ・スブマリーノ公園で
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け 「日本移民ブラジル上陸記念碑移転祝賀式典」が、18日午前10時からサントス市のエミサリオ・スブマリーノ公園で開催される。 同記念碑はブラジル日本移民90周年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンタンデル銀行=業界3位へ躍り出る=最大の株発行で資金調達
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け 業界第4位の西系ブラジルサンタンデル銀行は6日、141億レアルの新株を発売と7日付けフォーリャ紙が報じた。取引価格は、1株が上限25レアルとして23・5レアル
続きを読む -
日系社会ニュース
リオが石原発言に抗議=「ブラジルを侮辱」
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け 【コペンハーゲン共同】2016年夏季五輪開催都市に選ばれたリオデジャネイロは、東京都の石原慎太郎知事に不適切な発言があったとして、国際オリンピック委員会(IO
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
柑橘園で狼藉三昧=MSTが果樹7千本抜根
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け ギリェルメ・カッセル農地改革相は6日、MST(農地改革運動)メンバーが9月28日、オレンジ・ジュースのクトラーレ社直営のイアラ農場で狼藉(ろうぜき)を働いたこ
続きを読む -
大耳小耳