ニッケイ
-
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《29》=援協=第3病棟の完成目指す=頼りになる福祉団体
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け ベレンで「援協」と言えば、アマゾニア日伯援護協会(生田勇治会長)のことだ。今年創立44周年で、会員数は1126人(08年、半数は日本国籍者)、職員数は345人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PTサンパウロ州支部=一将功を成すため=シロ移籍がPTサンパウロ州に波紋
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け シロ・ゴーメス下議(PSB=社会党)が選挙権をサンパウロ州へ移籍したことでパロッシ下議(PT=労働者党)を中心とするグループが5日、マルタ元観光相の呼びかけで
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=三上クニさんピアノ公演=サンパウロ市など5都市を巡回
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け 国際交流基金は、アメリカで活躍するジャズピアニスト、三上クニさんの巡回公演・ワークショップを9日から23日にかけ、サンパウロ、レシフェ、ブラジリア、べレン、マ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
加がレシフェに進出=エネと海運で事業拡張
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け ブラジルでの事業拡張は大企業相手だけではないと考えるカナダ政府は5日、ペルナンブッコ州レシフェ市にビジネスの将来性を見出し、通商拠点を開設したと6日付けジアリ
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オリンピック=「経費ではなく投資だ」=ブラジルが生まれ変わるチャンス
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け ルーラ大統領は5日、「オリンピックに投じる資金は、経費ではなく投資である。いくらかかるかではなく、いくら儲かるかだ」と関係者に心意気を伝えたと6日付けジアリオ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労働手帳IT化で犯罪防止
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け 労働手帳が従来の紙製からサイトまたはカードへ代わると6日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。パラナ州のクリチーバやカスカヴェル、マリンガー、フォース・ド・
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ、伯大使館にデモ侵入
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け ベネズエラの在カラカス伯大使館に5日、同国野党に属する学生3人が押し込み、拘束されている政治犯の人権問題見直しを行なうため代表団の派遣を求めたと6日付けジアリ
続きを読む