ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市広報活動費予算は過去最高
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け カサビサンパウロ市長が市議会に提出した2010年度予算案によると、来年の広報活動費は1億500万レアルで、過去最高となると6日付フォーリャ紙が報じた。同額は今
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
太鼓普及に草の根無償=ベレン=汎アマ協会へ9万ドル=生田会長=「日本の心学んで」
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け 日本政府はアマゾン地域への和太鼓普及を目的とした草の根文化無償資金協力を決定し、9月29日、太鼓愛好会「鼓どん」が活動する汎アマゾニア日伯協会(生田勇治会長)
続きを読む -
日系社会ニュース
「文法を見せるのも大切」=新宿日語校の江副校長=経験交え日語セで講演
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け 新宿日本語学校(SNG)の江副隆秀校長が3日午後、「最近の日本語教育事情について―可視化した文法が聾(ろう)教育でも役に立つ―」をテーマにブラジル日本語センタ
続きを読む -
日系社会ニュース
スザノで福博剣道大会=28支部から450剣士=11日
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け 福博剣道協会(上野ネルソン会長)は11日午前8時からスザノ市のパウロ・ポルテーラ体育館(Rua Barao de Jaceguai, 375)で「第39回福博
続きを読む -
イベント情報
傘寿の大台に3人が=コチア青年の祝賀会=18日
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け 毎年恒例のコチア青年連絡協議会(新留静会長)主催の古希(70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)の「第19回合同祝賀会」が18日午前10時から、宮城県人会館(
続きを読む -
日系社会ニュース
「江差・道南口説」大会=江田グスターボさんが優勝
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け 江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)は、同支部設立20周年記念「第20回江差追分ブラジル大会並びに第9回道南口説節コンクール」を8月23日午前9時から、リベ
続きを読む -
日系社会ニュース
第31回念腹忌全伯大会=老ク連会館で18日
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け サンパウロ木蔭句会は、故佐藤念腹氏を偲ぶ全伯俳句大会「第31回念腹忌全伯大会」(栢野桂山大会委員長)を18日午前9時(当日夏時間となっても旧時間)から老ク連セ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国連が人間開発指数発表=ブラジル、0・813で75位
ニッケイ新聞 2009年10月6日付け 国連が発表した人間開発報告書によると、2007年のブラジルのHDI(人間開発指数)は0・813で世界75位となったと5日付けエスタード紙が報じた。前年の70位
続きを読む