ニッケイ
-
日系社会ニュース
日文連=第43回合唱祭4日に=23グループが出場
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け 日伯文化連盟(辰巳ジョー理事長)主催の「第43回合唱祭」が4日午前9時から午後5時まで、ブラジル日本文化福祉協会大講堂(サンジョアキン街381)で開かれる。入
続きを読む -
刊行
刊行物『ふろんていら』
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け 詩歌サロン「ふろんていら」第22号が刊行された。俳句、小サロン(その三句「笑う山孫と山びこ競いけり」(清本美恵)、「雑炊をすすりぬ外は木の芽冷え」(住谷ひさお
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ホンジュラス=最高裁、伯議員団に溜飲下げる=臨時政府は態度軟化=現地ブラジル人社会は政変支持=双方譲歩で距離縮少へ
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け ホンジュラスを訪問中のブラジル下院の議員団6人が1日にホンジュラス議会を訪ね、ブラジルが紛争仲介の労をとると表明したことで、臨時政府が態度を軟化と2日付けエス
続きを読む -
日系社会ニュース
南米初の夏季五輪開催へ=16年はリオに決定=日伯関係者から喜びの声=石井千秋「感動です」
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け 南米初のオリンピック招致に成功――。2日午後2時過ぎ、2016年夏季五輪開催地がリオデジャネイロに決定した。国際オリンピック委員会(IOC)はデンマークの首都
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米初の五輪開催決まる=歓喜に沸くコパカバーナ=総会アピールでも譲らず
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け 2016年オリンピック開催地はリオに決定―2日13時50分にIOC(国際オリンピック委員会)総会場で発表された途端、デンマークのコペンハーゲンと、コパカバーナ
続きを読む -
日系社会ニュース
紙吹雪の中で歓喜のサンバ=開催決定に5万人が湧く
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け 【リオデジャネイロ共同=名波正晴】砂浜の特設ステージに銀色の紙吹雪がずっと降り続いた。ビキニ姿でサンバのリズムに身を踊らせる女性に、天に腕をぐんと突き上げる男
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
簡易住宅計画=政府がてこ入れへ=粗製乱造と貸し倒れ懸念
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け 「我が家は我が人生」(MCMV)キャンペーンの簡易住宅建設計画に力を入れる政府は、下請け企業へ大部分を請け負わせたうえ、ノルマを上げたことを2日付けフォーリャ
続きを読む -
日系社会ニュース
伯マキタ社=工場閉鎖で組合が反発=総領事館前で抗議行動
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け 電動工具メーカーのマキタ・ド・ブラジルがサンパウロ州サンベルナルド・ド・カンポ市の工場閉鎖を決定したことに対し、1日午前、同工場の従業員、ABC金属労組組合員
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電話大手3社が条例違反=コールセンターの対応で
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け Idec(消費者保護協会)が昨年12月施行のコールセンター条例について調査したところ、全国の固定電話利用者の8割弱を占めるOi、テレフォニカ、Brasil・T
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会=ジアデマでこども祭り=「楽しい時間をみんなで」
ニッケイ新聞 2009年10月3日付け 沖縄県人会と沖縄文化センターは「子供の日」の12日午前9時から、ジアデマ市の同センター(Av. Sete de Setembro, 1670)で「第4回こども
続きを読む