ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
18日から夏時間始まる
ニッケイ新聞 2009年10月2日付け 夏時間が10月18日から2010年2月21日まで行なわれると30日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。18日は、時計を1時間進める。これで電気の消費量が、
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日本語祭りに500人集まる=スピーチコンテスト盛大に=特別に原爆写真展も=「例年より盛り上がった」
ニッケイ新聞 2009年10月2日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は9月27日、同センターで「第7回日本語祭り」を開催した。日本語学校の子供や父兄など500人以上が訪れ、親子や教師らが一
続きを読む -
小原明子が語る=舞踏とユババレエ=知られざる共通点
小原明子が語る=舞踏とユババレエ=知られざる共通点=(下)=生活が芸術そのもの
ニッケイ新聞 2009年10月2日付け 61年末に、夫となった小原久雄さんと共にまっすぐに弓場農場に入った。明子さんはまだ26歳。同農場を紹介した人は「1年は滞在してほしい」と条件を出した。「場所を
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄角力大会を4日に=「手に汗握る試合見て」
ニッケイ新聞 2009年10月2日付け ブラジル沖縄県人会(与儀昭雄会長)は4日午前10時からジアデマ市の沖縄文化センター(Av. Sete de Setembro, 1670)で「第5回沖縄角力(
続きを読む -
イベント情報
日語センターで講演会=新宿日語校の江副校長
ニッケイ新聞 2009年10月2日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は3日午後3時半から同センターで、新宿日本語学校の江副隆秀校長を講師に招き講演会を開催する。テーマは「最近の日本語教育事
続きを読む -
イベント情報
コロニアかるた会=例会を4日に
ニッケイ新聞 2009年10月2日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は4日午後1時から、ブラジル鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街323)で例会を催す。同会では、「同好者、高齢の参
続きを読む -
日系社会ニュース
極悪非道から光の世界へ=刺青見せて回心説く=元ヤクザ親分が来伯伝道=「一日1回悪いことした」
ニッケイ新聞 2009年10月2日付け 極悪非道な闇の世界から、神と人を愛する光の世界へ――。元ヤクザの親分が10年振りにブラジルの地を踏んだ。「25年間、(暴力団)組長として悪いことしました」と上
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《27》=北伯日系人は5万人=都市部で活躍多様化へ
ニッケイ新聞 2009年10月2日付け 「サンパウロから入ってアマゾン通って、カリブ海、ゴールはメキシコに決めてたんですがね」。真面目な顔をしてユニークなことを言うのは、汎アマゾニア日伯協会の事務局
続きを読む